1. HOME
  2. 活動日誌

活動

角田先生の音楽療法♪

こんにちは(^^♪ 今日は角田先生の音楽療法です! みんな大好き”はじまるよ”の手遊びからスタート♬ 先生の真似をして上手にカニや猫になりきります!

続きを見る

2023/10/11
虹色パーク
活動

体力測定!

体力測定は、反復横跳び・腹筋・立ち幅跳びの3種目を行います。 前回の成績を確認して、それ以上の数字が出るように頑張りました。

続きを見る

2023/10/10
虹色スケッチ
活動

みのむしを作ろう!

こんにちは(^^♪ 昨日まで続いていた雨が上がり風が冷たくなってきましたね! 今日は秋に見かける虫みのむしを作りました! 好きな大きさの色の落ち葉を紙コップへ貼っていきます(≧▽≦)

続きを見る

2023/10/10
虹色パーク
活動

図書館へ行こう!

みなさん、こんにちは。 今日は図書館へ本を借りに行きました。

続きを見る

2023/10/07
虹色スケッチ
活動

SELプログラム「声かけの仕方~ちょっとした声かけ」

 今日のSEL(社会性と情動の学習)は、街中や交通機関の中などで、手助けが必要な人、適切に声をかけて援助がおこえるようになることを目的に行いました。困っている人に声をかけ、手助けしようとする態度を身につけることは、これからの共生社会を生きていく高校生にとってとても意義があることだと思います。

続きを見る

2023/10/06
虹色DAYS
活動

音楽を楽しもう(^^♪

皆さんこんにちは(^^♪ 本日のMAXでの活動は音楽を楽しもう♪でした! ウクレレやカリンバといった楽器をご存じでしょうか? 今日の活動ではとても珍しい楽器に初めて触れました! 実際に楽器に触れてみて、どんな音が鳴るかを確かめました(^^♪

続きを見る

2023/10/06
虹色MAX
活動

SELプログラム「上手な頼み方と断り方(2)」

 今日のSEL(社会性と情動の学習)プログラムは、前回の続きで「上手な頼み方と断り方」の2回目の活動を行った。まず、「上手な頼み方と断り方のポイント」の覚え方「はりてね!」(【は】(内容を)はっきり伝える 【り】理由を伝える 【て】(代わりの案を)提案する 【ね】ねぎらう)を復習しました。相手に頼む・・・

続きを見る

2023/10/05
虹色MAX
活動

運動会週間!~マット運動~

こんにちは(^^♪ 運動会週間4日目は、マット運動を行いました。 厚さの異なる3枚のマットを使って楽しみました。

続きを見る

2023/10/05
虹色パーク
活動

マックの店員さんになろう(^^♪

みなさん こんにちは(^^♪ 今日はみんなが 大好き マックの店員になりました(^^♪ 学校から 帰って 第一声が 「マックの店員やりたい」 と いう人もいましたよ(^^♪

続きを見る

2023/10/04
虹色スケッチ
活動

運動会週間!!大玉転がし!!

こんにちは(^^♪ 今日の運動会は、大玉転がしをしました!!(*^▽^*) 「よーいどん!」の掛け声で、お友だちと一緒にゴールまで競争です!! みんな、勢いよく走りだしました!!(*'▽')

続きを見る

2023/10/04
虹色パーク

このページのトップへ