西田先生のダンス♫
今日の昼間は晴れ間も見え、少し暖かく感じました。
だんだんと雲が空に広がり、どんよりとした感じになると、
帰るころにはすごく寒くなっていました・・・。
明日の朝が心配です(*_*;
今日は西田先生のダンス!
最近、みんな本当に楽しそうにダンスをしています♪
- 2024/02/06
- 虹の丘
縄跳びに挑戦!
皆さんこんにちは!
今日も、朝から気持ちの良い晴れ間が見えていましたね!
今日の活動は
縄跳びに挑戦 です!
- 2024/02/06
- 虹色スカイ
本の時間
今日の活動は、本の時間。
今回の紙芝居は、前回のリクエストを受けて少し長めの物語を用意しました。
一冊目は「ジャックと豆の木」
二冊目は「がんばれ!ぞうさん」です
- 2024/02/06
- 虹色ぽけっと
大繩でニンジンゲットチャレンジ!
こんにちは。
冬の学校行事といえば大繩じゃないでしょうか?
体育の授業だったり、大繩大会だったりで沢山練習してることでしょう。
- 2024/02/06
- サーバントホース
SELプログラム(上手な聴き方)
今日の虹色DAYSの活動、SELプログラムは「上手な聴き方」について学習を進めていきました。
「きく」という言葉には、「聞く」と「聴く」の漢字がありますね。大辞林という国語辞書によれば、「聞く」は「音・声を耳で感じとること。耳に感じて知ること」とあります。「聴く」は「心を落ち着け、注意して耳に入・・・
- 2024/02/06
- 虹色DAYS
コーヒーカップ作り
こんにちは♪ 今日は晴れたり曇ったり変わりやすいお天気でしたね、、
寒さは相変わらずですので体調管理に十分お気をつけくださいね。
本日の活動は、『コーヒーカップ作り』です。
ミニチュアのカップを作っていきます!
- 2024/02/06
- 虹のみらい
転がしドッジ
こんばんは。
今日、2月6日は日付の呼び方から「お風呂の日」なのだとか。寒いこの時期暖かいお風呂は心身ともに暖まりますよね。
本日の活動は転がしドッジ。思いっきり動いて体をほかほかさせていきましょう!
- 2024/02/06
- 虹の森
ムーブメント♬
こんにちは(^^♪
今日はムーブメントで身体を動かして遊びました!!
最初に身体ポインティング!!(*^▽^*)
「あたま、かた、せなか」と、順番に自分の身体を確認していきます!!
「ひじは?」と言うと、困った様子で首をかしげていました笑(*^^*)
一緒に確認していき・・・
- 2024/02/06
- 虹色パーク
角田先生のリトミック♪
こんにちは。
昨日降った雪が溶け子どもたちは「雪遊びしたかった~」と
残念そうでした(^_^;)
今日は子どもたちが大好きな活動「つのだ先生のリトミック」です。
今回は「鬼のパンツ」に合わせてバルーンからはじまりました!
「つよいぞ~」の歌詞に合わせてポーズをとるお友だちも!
- 2024/02/06
- 虹の郷
脳トレクイズに挑戦
- 2024/02/06
- 虹色スケッチ