1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

ペットボトルいかだ2号作り、いかだ2号に乗ろう

みなさん、こんにちは。今日はペットボトルでいかだを作り、スカイプールに浮かべて乗ってみました。前回のいかだ作りを振り返って更にペットボトルを増やしてチャレンジしました。

続きを見る

2025/08/22
虹色スカイ
お知らせ

こんにちはさくらサーバントカレッジです。

こんにちはさくらサーバントカレッジです。今日の就労移行支援先の様子です。 今日の活動は3か所の施設に分かれて作業を行いました。 SNS運用、編集、SNS投稿、宣伝作り投稿するまでを行いました。

続きを見る

2025/08/22
サーバントカレッジ
お知らせ

AM:牛乳パックで紙を作ろう PM:くるくるくまさんしっぽ取り

みなさんこんにちは 今日も厳しい暑さとなりました。 牛乳パックを使って 紙作りに挑戦してみましょう! まずは 牛乳パックの両側の紙を剥がしていきます。 これがなかなか難しい! みんな時間が経つのも忘れて行っていました。

続きを見る

2025/08/22
虹色ぽけっと
お知らせ

AM:My Project PM:身体を動かそう

夏休みも残り1週間となり、放課後デイサービスでは日々熱心な活動が続いています。本日は午前中に「My Project」、午後に「身体を動かそう」という活動を行いました。 真剣に取り組む「My Project」 午前中の活動は「My Project」。これまで幾度も実施してきたこの時間では、子どもた・・・

続きを見る

2025/08/22
虹色DAYS
お知らせ

明誠の高校生と交流会

こんにちは。 昨日のお出かけの車で「明日は高校に行くんだよね!」と今日の活動を話題に出してくれるお友達がいました。高校生と一緒に遊べるよと伝えると、「ホースにあるゲーム持っていってやれるかな?」とみんなも何をして遊ぼうかと楽しみにしている様子でした。

続きを見る

2025/08/22
サーバントホース
お知らせ

AM:テーブルホッケー&卓球 PMヨガ教室&明誠の高校生と交流会

みなさんこんにちは。 今日も朝から暑い一日になりましたね(>_<) キラリの今日の活動はAMテーブルホッケー&卓球、PMヨガ教室&明誠義塾の縁日に参加です。 テーブルホッケーでは準備をしてからルールなど決めてからスタートです。 また中学生男子は、令和さくら高等学校(虹色DAYS)へお邪魔をし卓球を行いました。

続きを見る

2025/08/22
虹色キラリ
お知らせ

AM:飛び石サーキット PM:廃材で星空ライト

午前の活動は、室内でサーキットを行いました。 いろいろな物を用意しました。 まずは、跳び箱です。 跳び箱を飛び越えたり、飛び乗ったりしました。 次にはしごです。 はしごに上ったり下りたりしました。また、梯子を完全に開き平らにした状態にはしごの足場と足場の間を歩いたりと色々な動き方が・・・

続きを見る

2025/08/22
虹の丘
お知らせ

AM:トランポリン PM:キラキラサンキャッチャー

こんばんは 来週から学校が始まるお友だちもいますが、夏休みはキッズでお出かけがあり 思い出とともに外出先で新しいことを学ぶこともたくさんありましたね。 さて 今日の午前の活動は、人気が高いトランポリンです。

続きを見る

2025/08/22
キッズランド虹
お知らせ

午前:ボッチャ 午後:サンキャッチャー作り

午前の活動は ボッチャです。 今日の目標は ‘チームで協力して的に近づけよう‘ まずは作戦会議! 中学生の子が中心にみんなの意見を聞いて進めてくれます!  

続きを見る

2025/08/21
虹色ぽけっと
お知らせ

AM:きなこに乗馬 PM:湧き水を探しに行こう

こんにちは。 今日は久しぶりに乗馬の活動を行いました! 乗馬が久しぶりなので、手綱できなこに乗るのも久しぶりなので、手綱の持ち方からゆっくり職員に聞いて握っていきます。 職員の号令に合わせて、コーンを通ったり、回転したり、止まったり。 きなこに正しく指示が伝わるまで少し時間はかかりましたが、・・・

続きを見る

2025/08/21
サーバントホース

このページのトップへ