「FcBomboJunior」は、運動療育(サッカー)を中心とした放課後等デイサービスです。 事業所の近くに屋外の天然芝フットサルコート(ナイター照明あり)を新設し、思いっきり楽しんでいただける環境を整えました。 支援にはFCボンボネーラの現役サッカー選手が携わります。どの選手も放デイでの勤務経験があるため、障害福祉や発達の課題に関する知識と経験を積んでいます。 「運動は苦手…」といった方でも大丈夫です!サッカーのスキルを高めることが目的ではなく、運動療育を通じた体幹や運動機能の向上、集中力や注意力を高め、達成感や爽快感によるストレス解消や自己肯定感の向上などを目的としています。 運動療育だけに限らず、放デイの5領域( 健康・生活、運動・感覚、認知・行動、言語・コミュニケーション、人間関係・社会性 )の全てをカバーした活動を行います。お気軽にお問い合わせください。
※営業時間 9:00~18:00
サービス提供時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平日:入室~17:30 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
土曜日・春夏冬休み:10:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
火~金 | 土 | |
---|---|---|
平日(入室~17:30) | ○ | ○ |
土曜日・春夏冬休み(10:00~17:00) | ○ | ○ |
TEL:
0574-60-3260
(サーバント本社)
屋外の天然芝フットサルコートでの運動療育が中心となります。
雨天の場合は、事業所内で体力づくりやストレッチなど、様々な遊びを通じた療育活動( 健康・生活、運動・感覚、認知・行動、言語・コミュニケーション、人間関係・社会性 )を行います。
その他にも、現役サッカー選手からスポーツマンシップやスポーツを通じた人や社会との関わりを学んだりなど、多様な活動を行います。
平日 学校終了後~17:30 |
---|
学校終了 学校までお迎え |
入室 受け入れ開始 |
療育活動 |
17:20 帰りの会 |
17:30 終了 |
学休日(土曜日・春夏冬休み) |
---|
10:00 受け入れ開始 |
午前の活動 |
12:00 昼食 |
13:00 午後の活動 |
16:50 帰りの会 |
17:00 終了 |
コーチ・児童指導員
FC.Bombonera 選手
ポジション:MF
コーチ・児童指導員
FC.Bombonera 選手
ポジション: MF
コーチ・児童指導員
FC.Bombonera 選手
ポジション:MF
コーチ・児童指導員
教員免許(小学校)
FC.Bombonera 選手
ポジション:DF
コーチ・指導員
FC.Bombonera 選手
ポジション:MF
コーチ・児童指導員
教員免許(英語)
日本語もペラペラです
FC.Bombonera 選手
ポジション:FW
スポーツダイレクター
FC.Bombonera 監督
マネージャー・児童指導員
教員免許(小学校)
放課後等デイサービス Fc Bombo Junior( ボンボ ジュニア )
住所:岐阜県可児市川合129-1
TEL:0574-60-3260(サーバント本社)
このページのトップへ