デカルコマニーでキノコ作り
今日の活動は、デカルコマニーでキノコを作りました。
デカルコマニーとは、絵の具を使った転写の技法になります。
四角や丸など色々な図形を半分に折ります。一度広げ片面に絵具塗り、もう一度おり広げると片面に塗った模様が転写されます。
今回は、きのこの傘の形に切り取られた、色んな色の画用紙に、・・・
- 2025/10/23
- 虹の丘
優し言葉でカードゲームをしよう!
こんにちは!
虹の橋です♪
今日は2チームに分かれてトランプ遊びをしましたよ(^^)/
- 2025/10/23
- 虹の橋
身につけよう~ことばのキャッチボール編~
こんにちは
虹色キラリです
きょうの昼間は秋晴れの雲一つないいい天気となりましたね。
今日は1週間に1度の「身につけよう」の日です。
今日のテーマは「言葉のキャッチボール」をテーマにしました。
まず、10月の身につけようで行っている「オアシス5」の復唱から始め、言葉のキ・・・
- 2025/10/23
- 虹色キラリ
11月の壁紙作り
昼間はポカポカと暖かい一日でしたね
朝晩の冷え込みが強くなってきて 皆さんの家ではストーブなどの準備がされているのではないでしょうか
今日の活動はennjoyバランスボールになっていましたが
急遽11月の壁紙作りに変更させていただきました。
来週の火曜日がenjoyバランスボールになりま・・・
- 2025/10/23
- 虹の郷
馬の歯医者さんのお仕事を見学してみよう
こんにちは。
今日はSASA筋トレの予定でしたが、ホースに馬の歯医者さんが来てくれたので、お仕事の見学をさせて頂きました。
みんな治療前は歯医者さんがどんなお仕事をするのか気になり、沢山質問をしていました。
歯医者さんが治療の道具とアイパッドをつないで下さり、生の映像を見ながら馬の口の中が実際・・・
- 2025/10/23
- サーバントホース
ロングパスチャレンジ!
皆さん、こんにちは(^^)/
昨日の寒さが嘘のようなポカポカな一日となりましたね♪
寒暖差が激しいため、体調不良等には気を付けてまいりましょう。
さて、本日の活動は、「ロングパスチャレンジ」です☆
サッカーには、近くの人にパスする短いパスと遠くの人にパスをするロングパスがあります。
・・・
- 2025/10/23
- FCBomboJr.
こんにちはさくらサーバントカレッジです。
こんにちはさくらサーバントカレッジです。今日の就労移行支援先の様子です。
施設内軽作業おちょこのシール貼りプログラム カーム箱詰作業
SNS運用SNS投稿 さくらカフェお弁当詰めを行いました。
- 2025/10/23
- サーバントカレッジ
本日のさくらサーバントb-team
こんにちは!さくらサーバントb-teamです。
今日は、箱詰め作業の納品と資材の引き取りに行きました。
職員に利用者さんが同行し、現地では取引先の職員さんの指示に従って作業を進めました。
- 2025/10/23
- b-team
作品制作で集中力UP♪
こんにちは。虹色DAYSです。
今日は、「作品制作で集中力UP♪」という活動を行いました。季節はすっかり秋、そして10月といえばハロウィン!ということで、今回はハロウィンをテーマにした作品づくりに取り組みました。
活動の始まりは、職員が準備した素材の紹介から。塗り絵用紙には、かぼちゃのラン・・・
- 2025/10/23
- 虹の橋
音楽活動♪「楽器を演奏してみよう」(3)
今日はさわやかな秋晴れ。
気持ちのいい陽気ですね。
今日は音楽活動の日。
前回に続いて、楽器を演奏してみよう!です。
- 2025/10/23
- 虹色MAX