さくら可児自立センター『怒りってどこから来るの?』
こんにちは
SAKURA可児自立センターでは、「怒りをコントロールするための勉強会」をしました。
Aさん「怒りが抑えられなくて、何度もトラブルになった事がある」
Bさん「ちょっと前までは毎日怒ってたなぁ」
Cさん「あんまり、怒ったことないかな…」
Dさん「自分と他の人との意見が違っ・・・
- 2023/12/06
さくら可児自立センター『男気焼飯とお豆腐』
こんにちは
SAKURA可児自立センターでは「チャーハンとお豆腐中華スープ」を調理しました。
- 2023/12/04
さくら可児自立センター『アイロンもできなくちゃ!』
こんにちは
今日からSAKURA可児自立センターでは、アイロンかけのプログラムが加わりました。
「アイロンはしたことがないです。」と言う利用者さん…
給水の仕方、スイッチの入れ方、安全な姿勢とは?などの確認から始めました(^^)/
- 2023/11/29
さくら可児自立センター『マヨネーズは間違いないでしょ!』
こんにちは
SAKUAR可児自立センターでは、「魚のホイル焼き」を作りました。
味付けは塩コショウとマヨネーズだけと、いたってシンプルに!
でも、これが白身の魚にも合うし美味しいのです(^^)/
- 2023/11/27
さくら可児自立センター『もうひとりで大丈夫です!』
こんにちは
Sakura可児自立センターから報告です。
地域人としての自立を目指して、地域のボランティア活動プログラムに励んでいるA利用者さんが、
『自分ひとりで、ボランティア活動に通うことになりました!』
- 2023/11/22
さくら可児自立センター『これ、◯◯店を越えたぞ‼︎l』
こんにちは
Sakura可児自立センターでは、ポットプレートで「お好み焼」作りに挑戦しました!
- 2023/11/20
さくら可児自立センター『自分磨き』
こんにちは
今日のSakura可児自立センターのプログラムは、洗濯・掃除機かけ・床拭き・トイレ掃除、そして金銭管理です。
- 2023/11/15
さくら可児自立センター『名駅で食べたら高いぞ、この親子丼!』
こんにちは
SAKURA可児自立センターでは、親子丼を作りました(^_-)-☆
- 2023/11/13
さくら可児自立センター『ピアサポート』
こんにちは
Sakura 可児自立センターでは、掃除・洗濯に取り組み、又金銭管理についても確認しました。
- 2023/11/08
さくら可児自立センター『myオムライス♪』
こんにちは
Sakura可児自立センターでは、昼食作りで「オムライス」に挑戦しました!
- 2023/11/06