身体を動かそう!
みなさんこんにちは(^^)/
本日は朝から雪が降りましたね。子供たちは入室直後から雪に関する話題で持ちきりでした!
さて、本日は身体を動かそうの活動を行いました。
降雪のため屋内施設へ移動してバレーボールをして心と体を温めました。
体育館へ到着するとみんなで準備を行いました。友達に声をかけ準備を手伝って欲しいことを促すと周りにいた子達は走って駆け寄って手を貸す場面がありました。
チームを決める際には、職員から指名されたキャプテン2人を主体にバランスよくチーム作りを行えました。互いのチームのバランスを考え「もうちょいこうした方がいいんじゃないかな?」などと発言する子もいたりと積極的に参加していましたね。
チームが決まると整列をして挨拶をしてから試合が始まりました。途中、サーブする前や相手サーブ前になると「集中しよ!」「落ち着いて行こう!」「頑張ろう!」などと自然と仲間に声をかける場面が増えていましたね。
子供たちは体動かそうの活動回数を重ねる内に、運動能力や掛け声などのスキルが上がっていることが目に見て分かりました。
競技はせずに自ら進んで審判や得点係をしてくれる子もいました。
得点が入るたびに「ナイス~」などと声をかけたりその時のスコアなどを細かくアナウンスしていましたね。
試合がおわると子供たちは審判や得点係の子に「ナイスありがとう」など感謝の言葉をかけていました。
本日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 津田
- 2025/01/10
- 虹色DAYS