1. HOME
  2. 活動日誌
  3. つやつやアルミ玉作り&頭が良くなるクッキング
お知らせ

つやつやアルミ玉作り&頭が良くなるクッキング

こんばんは。
今日はいいお天気に恵まれての卒業式でしたね!
新しい門出に期待を膨らませて、みんな素敵な笑顔でした(^^)/

本日の活動(1)は「つやつやアルミ玉作り」です。
作り方の動画を探すとヒ〇キンが何日もかけて、鏡のようなアルミ玉を作っている動画がありました。
いろいろ材料・道具を揃えないといけなかったので、今回は簡単でさらにお家にあるもので作れるアルミ玉を子どもたちと作りました。


アルミホイルをふんわりとボールの形になるように巻いて、少し手で形を整えたらスプーンで叩いていきます。

ここで、大事なポイントの一つが綺麗に巻かないこと( ゜Д゜)
綺麗に巻いてしまうと、巻き終わりのところがうまくくっつかずに剥がれてしまうのです。

最初に子どもたちに「綺麗に巻かずに、くちゃくちゃに巻くと綺麗に仕上がるよ」と伝えました。
 

いつも新聞紙を巻く時、ずれたりするのがすごく嫌なIさん。

くちゃくちゃに巻いてはいましたが、どこか綺麗に整えようとする姿が。
すると途中で崩れてきてしまい、せっかく作ったアルミ玉を壊し始め・・・
それでも壊したアルミホイルを再び丸め始めたのです。

一度壊してしまうとなかなかくっつかず、諦めようとしていたので、もう一度だけ最初からチャレンジすることを勧めました。

二回目のチャレンジは途中まで職員と一緒に行いました。

するとIさん
「髙橋さん、なんでそんなに上手にできるの?魔法が使えるの?」
と不思議そうでした。

「そう、魔法が使えるの」と答えながらも、心の中では大雑把な性格だからと思っていました( *´艸`)
几帳面な性格の子にはちょっと大変な作業だったかな。


本日の活動(2)は「頭がよくなるクッキング」です。
頭がよくなる食べ物=脳のために良い食べ物を使い、クッキングを行いました。

クッキングを行う前に子どもたちと脳のために良い食べ物が何かを勉強しました。

【ブレインフード】脳のために良い食べ物
・頭が良くなりたい
・イライラしない
・認知症になりたくない
・脳の病気になりたくない
こんな人におすすめする食べ物のことを言います。

世界3大ブレインフードが魚・ナッツ類・チョコレート(カカオ)になります。

今日はこのうちの2つ、魚とチョコレートを使ってカレーを作りました。
魚はサバ缶を使用し、チョコレートはカカオ86%のものを使用しました。

普段食べたことのないカレーに、ちょっと不安そうな顔をしながら作る子どもたち。


ドキドキしながら食べてみると、みんなから
「おいしーーーい」の声が!(^^)!

ちょっとスパイシーなカレーでしたが、完食していましたよ。


「さば、嫌いなんだよね」と言いながらも、頑張って食べている子もいました。
みんなと一緒に食べるご飯は、苦手な物も食べられるようにしてくれるみたいですね!

明日は、自分で好きな活動を選択できる日です。
楽しく取り組みましょう。

虹の森 髙橋

2019/03/25
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ