午前:学習・作業・レクリエーション 午後:キャラクター当てクイズ!
午前中で目立ったのが、とても熱心に漢字を勉強している人がいたことです。国語辞典を引き、職員にも質問しながら机に向かっていました。
それ以外の人も、それぞれ勉強や作業をしてから好きなレクリエーションをしていました。
午後は、キャラクター当てクイズをしました。
スクリーンにアニメのキャラクターを映し、その名前を当てるのです。
とっても大勢のキャラクターが登場したました。
最初はみんな手を挙げて答えられましたが、
だんだんと答えられる人がいなくなるようなものまで登場してきました。でも・・・
以外(⁉)な人がよく知っていることに驚かされました。
みんなの中から進行役もでてくれました。
はじめの方の勢いはすごかったですね。手の勢いも声の勢いも。
アニメのキャラクターが好きなのが、本当によくに分かりました。
そして、難問に答えられる人がいたのには「すごい!」の一言でした。
アニメのキャラクター以外でも、みんなをトリコにする活動を目指します。
三浦 巧
- 2018/12/01
- 虹色スケッチ