1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 割りばしケン
お知らせ

割りばしケン

「割りばしケン」とは、割りばしで作る簡単なけん玉のことです。

そのほかに、折り紙、たこ糸、輪ゴムなどが材料です。

1本の割りばしと、その半分の長さの割りばしを十字架のように交差させます。

この時、輪ゴムでとめたあと、たこ小糸で結びます。


折り紙は、折って輪っかにします。けん玉の玉の役割をしてもらうのです。

この輪っかに、割りばしに結んだたこ糸を繋げば「割りばしケン」の完成です。

参加した人は、職員の説明を聞きながらよく手が動いていました。

また、自分なりの工夫もしていました。


できあがって、遊んでみました。

輪っかを割りばしに入れるのはなかなか難しいのですが、

何回かやっているうちに成功する人ができてました。

時間があれば、たこ糸の長さや輪っかの大きさ、重さなどを替えてみるのもいいかも。

割りばしの部分をもっと複雑にして楽しむこともできます。

                                    三浦 巧


2018/11/08
虹色スケッチ

記事一覧に戻る

このページのトップへ