1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 紙コップでカエルがぴょーん!
お知らせ

紙コップでカエルがぴょーん!

今日の活動は、紙コップを使用してカエルを作りました。

まず始めにみんなには、二つの紙コップとカエルの顔のパーツを渡しました。
二つの紙コップは、一つはただの紙コップですがもう一つの紙コップには飲み口に4等分になるように4つ切り込みがあり、切り込みに輪ゴムを通し輪ゴムが十字になるようにしてあります。また、側面には、緑の色紙を貼りカエルの胴体にしてあります。
顔のパーツは目、口、顔の3パーツです。(裏面には両面テープが貼ってありま)

貰った子から胴体に紙コップに顔を付けていきました。
顔を紙コップに貼り付けて、目と口を貼り付けました。

自分が思うカエルの顔を作りました。
 




カエルが完成したら、次に実際に遊んでみました。
ただの紙コップを飲み口を下にして置き土台にします。作成したカエル紙コップをその上から重ねて押し込み手を離すと、輪ゴムの力によりぴょーん!と飛んでいきました。

両手で押し込み、手を離す際にタイミングが合わず、上手く飛ばない事もありましたが、何度も遊んでいるうちに上手に飛ばせれる子が多くなりました。
「やったー!飛んだよ」「かえるとんだ」と喜ぶ声も聞こえました。




今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上
 

2025/06/19
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ