1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 泥団子作り&泥遊び
お知らせ

泥団子作り&泥遊び

今日の活動は、泥遊びをしました。

みんなで丘の畑に行き、泥遊びをしました。
畑にはあらかじめスコップやバケツなどの道具も用意してあり、自分の遊び方で泥遊びを楽しみました。
手が汚れるのが苦手な子には、ビニール手袋を用意してありました。

スコップで土を掘り、バケツに土を溜めてひっくり返して土のバケツプリンを作ったり、大きい山や大きい穴を作ったりと自分で工夫をして、たくさん作っていました。


スコップなど道具を使わずに遊ぶ子もいました。
土を手でかき集め山を作ったり、泥団子を作ったりと遊ぶ子もいました。

土に水を加え土の柔らかさを変えて手に伝わる感触を楽しんでいました。
水をない土はサラサラしており、水を加えることで土がドロドロになり、更に水を加えることでシャビシャビになりました。
手のひらで土をすくい上げたり、掴んだり、握ったりと色々な方法で感触を楽しんでいました。



中には、泥団子を上手に作る子もいました。
なぜそんなに上手に泥団子が作れるのか聞いてみると「私保育園に時にたくさん作ってて、お友だちにも作り方教えてたんだ」と嬉しそうに話してくれました。
 



気温が高かった為10分程でしたが、みんな集中してつくることができました。


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上


2023/05/31
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ