1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 芸術の秋!絵手紙講座 その2
お知らせ

芸術の秋!絵手紙講座 その2

こんにちは。
今日の活動は先週の続きで、絵手紙の活動です。
前回は大きな紙に下書きをしたり、宛名を書いたりすることをしました。
今回はついに、葉書サイズに本描きしていきます。


前回葉書に描いていた方は色付けをスタートさせました。
すらすらと筆が進んでいく方もいれば、中々イメージ通りの色が出来ず、混ぜては新聞紙に乗せ、混ぜては新聞紙に乗せを行いました。


色塗りが計画通り素早く行えた方は、文字入れにも突入しました。
イラストはお手本があるので真似をして描けますが、文字はまた難しいですね・・・。


「何書いていいか分からん」と頭を抱えている方が多くいました。
書くものが決まっても字体や、改行など考えることは盛りだくさん。


ここで本日は時間切れとなり、来週の活動へ持ち越しです。
絵具は乾くとまた味が出たり、重ね塗りが出来たりといい事もあります!
また来週新たなるインスピレーションが湧いてくるかもしれませんね。


今日も1日ありがとうございました。

DAYS MAX
伊藤

2022/09/13
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ