たこチューポンプ
こんばんは。セミ達の大合唱が始まり大分夏らしくなってきましたね。
今日の活動はたこチューポンプ作りです。
牛乳パックに一ヶ所穴を開けてポンプを作ります。その穴に風船にストローをつけた物を差し込み、空気を送ると風船が膨らむ仕組みです。
子ども達に見本を見せると、「早く作りたい!!」と言ってウズウズしているようでしたが、最後までしっかりと説明を聞いてくれていました。
分からないところは質問したり、みんなで教え合う姿が見られました。
道具もみんなで順番を守って仲良く使うことができていました。
完成した物で早速遊ぶ姿も見られ、みんな納得のいく物が完成したようでした。
今日も一日お疲れ様でした。
虹のみらい
- 2021/07/16
- 虹のみらい