交通標識でカードゲーム
朝の小雨が噓のように晴れて天気になりました。気温も上がり、半袖シャツ出来た子もいます。
今日は道路標識カードを使って神経衰弱をしました。
なるべく歩行者に関係があるものを中心に集めました。
標識の色や形のイラストなど特徴が多いので子どもたちには簡単なようでした。
一度当たり出すと何枚も獲得します。席順を変えたりして何回も行いました。
その度に一位の子が入れ替わりました。
ゲームが終わる度に獲得した標識の意味を発表してもらいます。
2回目から標識の意味を間違う子がいなくなりました。
自転車で出かける子もいます。道路標識を意識してみて
安全に運転しましょう。
石橋
- 2021/05/11
- 虹色スケッチ