AMバランスボールトレーニング PMサーキットトレーニング
今朝は雨が降っていたためか暖かさを感じました。雨が上がると陽ざしが気持ちがいいですが日陰は風がふくとやっぱり冬ですね"(-""-)"寒い!!
今日から冬休み、今年度はとっても短いですが子どもたち同士で楽しめる相談して過ごしていくことを目標にしたいです(^^♪
午前中はバランスボールトレーニング。
ペアを組んでボールを交代に使って体幹トレーニングです。
日頃は平日に短い時間帯で行っていますが、
『今日は特訓のように長い。』
と子どもが訴えます(*^-^*)
確かにボールに乗ってポヮンポヮンするだけではなく、両足にバランスボールを挟んで上下運動で腹筋も鍛えます。
上半身の柔軟も行います(*^-^*)
最後に3チームに分かれて、転がしドッチです。
コートの中に入るチームの子たちは逃げてバランスボールが両方から転がってくのを当たらないように逃げます。時間まで逃げ切ったらそのチームが勝ちです。
両方からくるとついついに逃してしまって、1方が通り抜けると『ホット』している間に
当たってしまいます"(-""-)"
『あ”~。』
と悔しそうに叫んでいました。
午後からの活動は『サーキットトレーニング』です。
お昼ご飯後の自由時間にたっぷりドッチボールをして体をほぐしている子もいますがカードゲームで集中力を使ってしまった子もいるのでストレッチをしっかり行います。
跳び箱、3段、4段にチャレンジ。
平均台の障害物を通りコースを一つ行って。
マット運動は自分でチャレンジをしたいことを行います。
今日のマット運動は『開脚前転と開脚後転』にチャレンジをする子が多かったです(^_-)-☆
学校で習ったそうです(^_-)-☆
『見て見て!!』のアピールをしてから行ってくれました(^_-)-☆
みんな凄い!!
今年も残り1日でキラリもお正月休みになります。
明日も元気いっぱい、過ごしましょうね(^_-)-☆
脇田
- 2020/12/28
- 虹色キラリ