AM:ボール遊び! PM:廃材工作~段ボールハウスを作ろう~
皆さんこんにちは。今日は朝からうっすらと雪が積もっていましたね。
「寒すぎて凍る~」と入室してくる子もいましたが、友だちと遊び始めると、「暑い!」と、いつの間にか上着を脱いでいました(#^^#)
今日の午前中の活動は、「ボール遊び」。
まず始めは転がしドッヂです。
「余裕余裕!」と言う子に、「職員さんも強いよ~?」と本気を出す職員でしたが、本当に身軽に、ボールをかわされてしまいました!
最終兵器の大きなボールを出すと、さすがに逃げるのは難しいようでしたね(^^)
続いての遊びは「カップ イン ボール」
ねらった紙コップにピンポン玉を入れることが出来るかな?
思いっきり振りかぶって、さあ投げるぞ…、と思いきや、そのまま紙コップにボールを置きに行く子がおり、思わずくすりとしました(#^^#)
後半には、「バウンドさせて入れるのはどうかな」「逆に遠くから投げよう」と、みんなのアイデアが生まれていき…、、
写真では見えにくいかもしれませんが、3つのキャラクター以外、全部入りましたよ!
↓お昼。自由遊びの時に、2人で協力して家を作ったSさんRさん。
なんと上手に中に空洞が出来ていて、「ちょっとこれ写真撮ってください!」と、笑顔でパシャリ。
さて、午後からの活動は「廃材工作~段ボールハウス作り~」です。
段ボールをどう組み立てたらいいんだろう?職員も子ども達と一緒に悩みます。
↑早速、窓枠に色を塗ったり、看板の文字を描いたり…。
「虹色ぽけっと」の文字が虹色で素敵でした♪
↓小さな家が完成です!
「ピンポ~ン。配達です」
大きな家もどんどん出来てきましたよ!
組み合わせ方をよく考えてあって倒れませんし、机と天窓付きです。匠の技ですね…!
短い制作時間でしたが、みんなの力で、とっても落ち着く段ボールハウスが完成しました。
冬休み期間中、部屋に置いておきますので、またみんなで遊びましょう(^^♪
今日も一日ありがとうございました。
細江奈々
- 2020/12/26
- 虹色ぽけっと