バルーントレーニング
今日は、良い天気で黄色く色づいた葉も光っているようでした。各地でコロナ感染が過去最多とニュースがやっていたり、市内の広報でも感染対策について放送が流れていました。
子供たちは、「ただいま」と元気に挨拶、手洗い・うがいを行い活動に入ります。
今日の活動は「バルーントレーニング」
風船リフティングでは、思た方向に飛ばず「うわぁ~!」と、つぶやきながらも前に進んでいました。
「サッカー好きだから」と太ももで上手にリフティングをしていました。
風船バスケットでは、ゴールの段ボールにシュート。
「こっちにパス!」と声を掛け合う姿もありました。
どのチームが早く3球シュート出来るか、白熱していました。
高学年の子で、得点記入、ラインマンの役割をしてくれる子もいました。
バルーン運びリレー、半球の障害物に注意しながら、次の子にバトンを渡していました。
「○○さん頑張れ!」応援の声も聞こえました。
手洗い・うがい・消毒など、コロナ対策もしっかり行い、週末も元気に過ごしましょう。
今日も一日ありがとうございました。
清水
- 2020/11/13
- 虹色キラリ