1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 片栗粉スライム♪
お知らせ

片栗粉スライム♪

今日は朝から雨が降り続いて
肌寒い一日でしたね(-_-)
ホースに来るお友だちも今日は
暖かい服装の子が多かったです!
「今日はあったかいズボン履いてきたよ」
と教えてくれました(^^)

さて、今日のサーバントホースの活動は
『片栗粉スライム』でした(^^)


片栗粉と水を混ぜ合わせてこねると
とろーんとしたスライムが完成します!

 


このスライムと普通のスライムとの違いは
ぎゅっと力を込めて握ると固まるところです(^^)

そしてその状態のものを少し置いておくと再びとろーんと
元のスライムに戻るんです(^^♪


ホースに帰ってきたお友だちにの手のひらに
職員が固めたスライムを載せて
しばらくすると「うわー!何これー!!」と
驚きの声がたくさんあがっていました(^^♪


これは『ダイラタンシー現象』というものです。
ぎゅっと握ると片栗粉の表面の水分が内部に移動し、
表面部分が乾燥して固くなります。
握るのをやめると、水分が再び表面に戻っていき、また
スライム状に戻るという原理だそうです。

「片栗粉って何に使うか知ってる?」と聞くと
「唐揚げ!」「エビの天ぷら!」など、みんなたくさん教えて
くれました(^^)
みんなお家の人が料理で片栗粉を使っているところをしっかり
見ているんですね(^^)

そんな身近なものでこんなに不思議なスライムが作れると知って
みんなびっくりしていました(^^♪

ぎゅっと握って固くしたり、それがまたスライム状に戻ったりと
普段はなかなか体験できない不思議な感覚をみんなで
楽しみましたよ(^^♪



 


片栗粉スライムを楽しんだ後は
馬たちに会いに行きました(^^♪
みんな上手ににんじんをあげていましたよ♪
 高井

2019/10/29
サーバントホース

記事一覧に戻る

このページのトップへ