ボランティア活動✩
本日も橋のみんなでボランティア活動を行いました♪
地域の清掃活動を行う事で、自主性が向上します!
率先して、ゴミ拾いをしましょうヽ(*´∀`)ノ
「外は気持ちがいいね~♪」
清掃活動を行いながら、外の空気を味わいます。
- 2017/09/29
- 虹の橋
中澤先生のヨガ教室
今日の活動はヨガ教室。みんな一生懸命勉強を終わらせて先生にヨガを教えてもらいました。
普段行っている模倣運動に似たポーズもあって、やってきただけありみんな上手にこなしています。
この体制でキープ。ちょっと辛いですよね((+_+))
- 2017/09/29
- 虹色キラリ
相手を褒める時の声かけ
日中でも、過ごしやすい気候になってきました。
寒暖差が激しいので、風邪を引かないように
していきたいですね。
本日の活動はコミュニケーショントレーニング
(相手を褒める時のこえかけ)について
話し合い、実際に挑戦してみました。
「褒めるってどういうことだろう?」
「褒める言葉っ・・・
- 2017/09/29
- 虹色DAYS
マーブリング♪
今日の活動は昨日に引き続きマーブリングを行います!
昨日作ったマーブリングの紙を壁紙用に飾り付けをして行きます!
ボンドを使い紙を張り付けマスキングテープで余白を埋めていきます。
- 2017/09/29
- 虹の郷
9月の表彰式
本日の虹色スケッチの活動は月末の表彰式です☆
一人ひとりに、今月にがんばったことを書いた金メダルを渡していきました。
- 2017/09/29
- 虹色スケッチ
うんどうかいごっこ
朝晩の冷え込みや、綺麗な夕焼け空。だんだん秋の深まりが感じられますね。
今週一週間で行ってきた、パークのうんどう会ごっこ。
毎日のくり返しの中で、要領が分かり、思い切り身体を動かすことを楽しんだり、
競い合う面白さが分かったりと、子どもたちの様子にも変化が見られてきました。
走り方もとて・・・
- 2017/09/29
- 虹色パーク
絵を見て話を創ろう♪
昨日の活動では、『~を、~が、~は』を使って、文作りに挑戦しました♪
本日は文作りに繋げて、絵を見て物語作りに挑戦し、文の構成や想像力を広げてみましょう✩
今回使う絵は・・・『かるた』です♪
かるたは一枚の絵で場面を深くわかりやすく描かれています。
そのため、絵を見て『男の子が歯を磨・・・
- 2017/09/28
- 虹の橋
うふふ きゃぁ! アッ
寒いような、蒸し暑いような変な天気で、体がえらいですね。
今日は、ムーブメントで、じゅうたんに乗ってシュー! 動きました。
わー! 気持ちいいね。 ですって。
- 2017/09/28
- 虹色スカイ
10月カレンダー作り
間もなく9月も終わり、10月です。今日は、10月の活動予定作成のために、カレンダーの台紙づくりをしました。大きなB紙を2枚張り合わせた大変大きな台紙です。真っ白な紙面に10月の日数分の枠を作り、みんなで協力して作業に取り掛かりました。
- 2017/09/28
- 虹色DAYS
マーブリング ~紙に写す~
今日の活動はマーブリング染 夢創作への始まりです!
*まずは水の中に絵の具を落とします。
*筆などを使い水面に模様を作ります。
*次に画用紙に写します。
水の流れに沿ってインクが動きとても不思議な感じ~~~\(~o~)/
色を重ねあったインクの模様が芸術的です。
私自身初めて体験・・・
- 2017/09/28
- 虹の郷