聞く力のトレーニング(注意力トレーニング)
秋雨のような日が続いています。蝉の声も秋の虫の声に変わりました。
子供たちは二学期が始まり、部活や宿題で忙しそうです。
活動の時間が来ても宿題が終わらないと頑張っています。
- 2017/09/07
- 虹色DAYS
リトミックあそび(いろんな生き物に変身!)うた・ゲームあそび「♪どんないろがすき」
久しぶりに雨になり、涼しくなりましたね。
みなさん体調等には気をつけてお過ごしくださいね。
今日は、音楽あそびを楽しみました。
♪みんなとあそぼ の歌に合わせて、かえる・へび・とかげになり
ダンスをします。
かえるジャンプ、ちょっと難しいよ・・・高く跳べるかな?
なんでもチャレンジし・・・
- 2017/09/07
- 虹色パーク
思いっきり体を動かそう!!
今日の雨は昼頃にはやみましたね。
・・・馬場はぐちゃぐちゃ"(-""-)"
外の活動は出来る天候に回復。
室内で活動するのはもったいない!!
結果、外活動へGO~(^^♪
馬房の前でみんなで活動についての話を聞きます。
皆よーく聞いていますね(^_-)-☆
- 2017/09/06
- サーバントホース
トランポリン
今日はトランポリンを行いました。
トランポリンを飛ぶ時には「壊れそうで怖い」や「こんな跳び方もある」と言いながら子ども達それぞれの跳び方がありました(^o^)
待っている間は友達の跳んでいる姿などを見ていました(・o・)
- 2017/09/06
- 虹色スカイ
硬筆「枠内に文字を書く」
いまにも泣き出しそうな曇り空で、
いつ雨が降るかと心配しておりましたが、
お子さん達が帰宅する時間まで、なんとか持ちました。
いつもより涼しく感じます。
本日は硬筆を行いました。
定期的におこなっている活動ですが、毎回内容は違っていて
バラエティに富んでいます。
今回は「枠内に書く・・・
- 2017/09/06
- 虹色DAYS
角田先生のリトミック♪
今日は水曜日です。みんなが大好きな曜日です。
水曜日という事は、みんなの大好きなリトミックです!!
角田先生が来られると目をキラキラさせています!
- 2017/09/06
- 虹の郷
ステップアップで筋力アップ!
今日の活動はステップアップで筋力アップ。
先月から子ども達の好きな音楽を取り入れながら楽しく昇降運動が出来るようにしたこの活動。
今日も新しい曲を何曲か用意して行いました(^O^)/
まずは模倣運動から。
クマ、クモ、カエル、アヒル、そしてお尻歩き。
- 2017/09/06
- 虹色キラリ
きちんとあやまる
朝晩涼しくなってきました。
真夏のような暑さはなくなり、クーラーをつけることも少なくなりました。
日中はみんなが通所するのでクーラーを欠かすことはできません。
水分の要求はまだあります。水分補給も油断してはいけませんね☆
- 2017/09/06
- 虹色スケッチ
生活のスキルを身に付ける
スキルチェックの中で以外と多かったのが
物の長さを測る・・・でした
もちろん学校でも学びますが 今回は
なぜきちんと測ることが必要なのか?を
みんなで実践しながら学びました
- 2017/09/06
- 虹の橋
作業療法【牛乳パックブーメランを作ろう!】
少しづつ涼しい時間も増えて秋の訪れを感じる気候になってきましたね☆
今日の活動は作業療法士の高橋先生による製作活動でした。
説明を聞いたあと、牛乳パックにマジックやクレヨンで線や丸や模様や絵を描いていきました。
色んな色をつかって描けたり、丸を上手に描けるようになっていたりと成・・・
- 2017/09/06
- 虹色パーク