1. HOME
  2. 活動日誌

活動

エコボールに挑戦

毎日暑い日が続きます。 生徒たちも暑さに負けず頑張っています。 今日の活動は「エコボールに挑戦」です。 夏休みになって、朝礼の最後にラジオ体操を行っています。 体をほぐして、1日の始まりです。

続きを見る

2025/07/30
虹色MAX
お知らせ

AMバランスシーソー PMマジックメッセージ

こんにちは。猛暑日が続き、今週の最高気温が40℃になる日があると、びっくりするような温度を聞きました。水分補給はもちろん、他対策できる事で乗り越えていきましょうね。 今日の活動は、AMバランスシーソー、PMマジックメッセージです。 午前の活動はバランスシーソーです。今日は何でバランスをと・・・

続きを見る

2025/07/30
虹のみらい
活動

夏の思い出作り☆第一弾

皆さん、こんにちは(^^) 今日も朝からうだるような暑さでした。体温越えの危険な暑さで体力が奪われそうですが、熱中症対策や十分な睡眠、休息に心がけて元気に夏を乗り切っていきましょう! 今日のDAYSの活動は、「夏の思い出作り☆第一弾」です。先日、思い出作りとしてどんなことをやりたいかみん・・・

続きを見る

2025/07/30
虹色DAYS
お知らせ

AM:ハンカチ落とし PM:8月のかべがみ作り

こんにちは。今日も熱中症警戒アラートが出ていました。 その通り、とても暑く水遊びが終わっても「暑い…」と言っている子もいました。 しっかり水分補給を促したり、水遊びの時間も考えながらみんなで元気に過ごしていきたいと思います。 午前の活動は、「ハンカチ落とし」です。  

続きを見る

2025/07/30
虹の郷
お知らせ

AM:巨大作品作り PM:水玩具作り 水遊び

皆さん、こんにちは。 午前の活動は、巨大作品作りです。 2つのグループに分かれて、キャップを洗うことと組み立てていくことを行っていきます。 キャップを洗うグループでは、スポンジを使って綺麗にゴミを取る利用者さんです。 キャップを組み立てるグループでは、1つひとつ底にボンドを付けてキャップ同士・・・

続きを見る

2025/07/30
虹色スケッチ
お知らせ

Am:Pm 徳山ダムを見学しよう

こんばんは 日中の気温が39度! この暑さにビックリですね 今日は、揖斐郡揖斐川町にある 徳山ダムに行って来ました。 山あいにあるので涼しいイメージですが、暑い、暑い!  

続きを見る

2025/07/30
キッズランド虹
お知らせ

AM:つのだ先生のリトミック PM:廃材工作

毎日暑い日が続きますね。 今日の午後、校区道沿いの温度計は37℃と表示されていました。 熱中症にならないように水分補給など子どもたちに声をかけています。  

続きを見る

2025/07/29
虹の郷
活動

本日のGHセブンカラー

こんにちは 本日のセブンカラーです。 今日もしっかり起きて朝食を食べて準備を行い出発しました!

続きを見る

2025/07/29
GHセブンカラー
活動

SELプログラム「あいさつの大切さ」(1)

 みなさん こんにちは  午後からの活動は、SELプログラム「あいさつの大切さ」の1回目の活動を行いました。 3年生の人たちはすでに就職に向けての活動を始めています。1,2年生 の人たちもアルバイトを始めている人もいます。就職活動やアルバイトを行う場合、いずれの場合も必ず面接があります。面接で最・・・

続きを見る

2025/07/29
虹色MAX
活動

本日のさくらサーバントb-team

こんにちは!さくらサーバントb-teamです。 今日は、事業所内で箱詰め作業を行いました。 利用者さんと職員が力を合わせて作業に取り組み、今週の納品分を無事に仕上げることができました。

続きを見る

2025/07/29
b-team

このページのトップへ