1. HOME
  2. 活動日誌

活動

転がしドッジ

こんばんは。 今日、2月6日は日付の呼び方から「お風呂の日」なのだとか。寒いこの時期暖かいお風呂は心身ともに暖まりますよね。 本日の活動は転がしドッジ。思いっきり動いて体をほかほかさせていきましょう!

続きを見る

2024/02/06
虹の森
お知らせ

ムーブメント♬

こんにちは(^^♪ 今日はムーブメントで身体を動かして遊びました!! 最初に身体ポインティング!!(*^▽^*) 「あたま、かた、せなか」と、順番に自分の身体を確認していきます!! 「ひじは?」と言うと、困った様子で首をかしげていました笑(*^^*) 一緒に確認していき・・・

続きを見る

2024/02/06
虹色パーク
お知らせ

角田先生のリトミック♪

こんにちは。 昨日降った雪が溶け子どもたちは「雪遊びしたかった~」と 残念そうでした(^_^;) 今日は子どもたちが大好きな活動「つのだ先生のリトミック」です。 今回は「鬼のパンツ」に合わせてバルーンからはじまりました! 「つよいぞ~」の歌詞に合わせてポーズをとるお友だちも!  

続きを見る

2024/02/06
虹の郷
お知らせ

脳トレクイズに挑戦

みなさん、こんにちは。 今日は脳トレクイズをしました。

続きを見る

2024/02/06
虹色スケッチ
お知らせ

勝手に踊り出す絵に挑戦!

皆さん、こんにちは。 今日は良い天気となりましたね。 今日の活動は、勝手に踊り出す絵に挑戦です。 カラーセロハンを使って、行っていきました。 まずは、「押さない。」「お湯の中に指を入れない。」など約束を確認して取り組んでいきます。 セロハンを手に取って、好きな絵を描いていきました。 「僕・・・

続きを見る

2024/02/06
虹の橋
活動

ペーパークラフト

 ランドセル・顔の黒い羊・ハート型の小物入れの三種類のデザインを用意しました。 利用者に前もって選んでもらい、画用紙に印刷したものを配布しました。

続きを見る

2024/02/05
虹色スケッチ
活動

馬跳び、跳び箱

こんにちは。今日は1日雨が降り過ごしにくい1日でしたね。 さて、今日の活動は馬跳びと跳び馬でした。 いつもしているウォーミングアップをしていきます。 いつも、ほとんど同じメニューですが反復して、 体の使い方などを体しみつかせることが大事ですね。

続きを見る

2024/02/05
虹色キラリ
お知らせ

ストラックアウト・マジックナイン

今朝の雪はどんどんと積もり、どうなる事かとひやひやしましたが、 お昼近くには雨に変わり、一安心です。 明日の朝も冷え込むかもしれません。 風邪などひかないよう、体調管理には気をつけていきましょう。

続きを見る

2024/02/05
虹色ぽけっと
お知らせ

のっけて歩こう

今日は朝から吹雪でどうなるか・・・と思っていたら、 午後から雨が降り、そのあとは雪に(-.-) 雪やら飴やらで、道が滑りそうな感じになっていました。 今夜から道が凍らないか心配です。 今日もみんな元気に虹の丘に来てくれました。 そして、コマやヨーヨーなどで自由にのびのび遊んでいました(・・・

続きを見る

2024/02/05
虹の丘
お知らせ

むすんでみよう~指先を使ってチャレンジ

こんにちは。 今日は急に雪が降り出し、雪遊びができそうなくらいでしたね。 でもせっかく積もったのに、雨で融けてしまい残念。 久しぶりの積雪にちょっとわくわくしました(^_^;)

続きを見る

2024/02/05
虹の郷

このページのトップへ