1. HOME
  2. 活動日誌

活動

ヨガ教室

皆さんこんにちは(*^-^*) 今日も残暑が凄いですね(-_-;) キラリっ子たちも『あつ暑~い!!』と言って来所してきました。 キラリの今日の活動は『ヨガ教室』 呼吸を整えて、体をほぐしていきましょう。

続きを見る

2024/09/13
虹色キラリ
お知らせ

ペットボトルキャップで工作!

皆さん、こんにちは。 今日の活動は、ペットボトルキャップで工作です。 まずは、好きな色のペットボトルキャップを選んでいきます。 2つ選び、離れないようにテープでくっつけます。 次の工程で大事になってくるパーツを何個も作り、次回の工程を楽しむ利用者さんでした。 完成に向けて少しづつ進めていき・・・

続きを見る

2024/09/13
虹色スケッチ
お知らせ

パズルに挑戦

こんにちは。「運動会の練習疲れた~」とお疲れの表情で入室した子どもたち。 暑い中よく頑張っていますね!週末ゆっくり休んで下さいね! 今日の活動は「パズルに挑戦」です。 いろんなパズルに取り組んでみました(^^)/ ↓立体パズルです! アンパンマンのキャラクターがでる度に喜ぶAさん。・・・

続きを見る

2024/09/13
虹色ぽけっと
お知らせ

お月見飾りづくり!

皆さん、こんにちは! 天気が良く、日中は暑い一日となりましたね。 今日の活動では『中秋の名月』が近いとのことで、お月見飾りの制作をしていきました。 最初にお月見の由来について職員から説明を行った後、各グループに分かれ、 それぞれに担当する部品を割り当て、机に向かい作業開始です。

続きを見る

2024/09/13
虹の橋
活動

かんてんあそび

こんにちは。 今日も不安定なお天気です。朝からムシムシしていて夜もまだエアコンが必要ですね…まだまだ暑い日が続いています水分をこまめに取り熱中症に気をつけましょう。天気急変にも注意していきましょう。 本日の活動はかんてんあそびです。 かんてんで何を作るかなぁ? ワクワクですね・・・

続きを見る

2024/09/13
虹のみらい
お知らせ

十五夜工作

皆さん、こんにちは。 今日の活動は、十五夜工作です。 ペーパーを丸めてお月見団子に見立てて、折り紙でうさぎを折り台紙へと貼っていきました。 職員が折り方など作り方を伝えると綺麗な丸になるようにしていた利用者さんです。 完成すると、うさぎに目など顔のパーツを描いていましたよ。  

続きを見る

2024/09/12
虹色スケッチ
活動

間違い探し!

皆さんこんにちは♪ 昨日の夜はとんでもない雷雨でしたね。 みなさんのお家の近くは大丈夫でしたか? さて、今日の活動は「間違い探し」です!

続きを見る

2024/09/12
虹の森
お知らせ

キラキラ万華鏡つくり

こんにちは。 それぞれの学校では、運動会の練習まっさかりですね。 暑い中、がんばっている様子を目にします。 体調をくずしてお休みする人もちらほらいました。まだまだ暑いので、しっかり休んで、早く元気になってくださいね。 今日の活動は、「キラキラ万華鏡つくり」です。  

続きを見る

2024/09/12
虹の郷
活動

避難訓練=行動(1) (地震、水害) (言語・コミュニケーション/運動・感覚)

こんにちは! 気温と湿度が高い一日でした。 早く秋の涼しさが来てほしいですね♪ 今日の活動は、避難訓練=行動(1) (地震、水害) (言語・コミュニケーション/運動・感覚)でした。

続きを見る

2024/09/12
虹色MAX
お知らせ

こんにちはさくらサーバントカレッジです。

こんにちはさくらサーバントカレッジです。 今日の就労支援先での作業は さくらカフェ 食器洗い拭き 接客 厨房清掃 洗濯 施設内軽作業では 出来上がった製品の納品日 次回分の軽作業を行いました。 

続きを見る

2024/09/12
サーバントカレッジ

このページのトップへ