1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

登りロープ♥トランポリンにチャレンジ

早いお帰りの子が今日は何人かみえ、絵を描いたり、お友達同士で、お手紙を書き交換したりと、机に向かってゆったりと過ごしました。  

続きを見る

2016/02/05
虹色スカイ
お知らせ

スキップ体操教室

今日は天気が良く、午前中のお帰りの子と昼食がすんでから、、、、、、。

続きを見る

2016/02/05
虹色キラリ
お知らせ

明日に向けて・・・

今日もいいお天気でしたね。 金曜日なのでみんなお疲れかな…?と思いきや、 ハイテンションで帰ってきてくれました♪ 明日はいよいよ職場見学へ行ってきます。 そのためにしおり作りを行いました(*^_^*)  

続きを見る

2016/02/05
虹色DAYS
お知らせ

「本日は旧正月」 目標をたてよう

節が変わり今日は旧正月 春の訪れがまじかであることを感じ 心 新たに目標を立てましょう。 お隣の中国という国では今日がお正月であることをスクリーンを見ながら学びました。 「千手観音」の踊りは本当に仏様の世界を見ているようで神秘的(#^.^#)子どもたちは引き込まれるように見入ってました。 

続きを見る

2016/02/05
虹の郷
お知らせ

広見児童センターへ行ってきました!

あったか~い日でした!パークにいるのはもったいなくて♪ お出かけしました。「広見児童センターへ出発!」 絵本を読んでもらいました。

続きを見る

2016/02/05
虹色パーク
お知らせ

机に向かって

まだまだ寒い日が続いています。 スケッチでも消毒、加湿器、空気清浄機等、 感染予防対策を行っております。 本日は先日から使っているビーズでの ピッキング作業(主に前回の作業の時に来ていなかったお子さん)や 人生ゲームのマスに書く内容をノートに書いたり、 絵を書いたり、独自のゲームを創・・・

続きを見る

2016/02/05
虹色スケッチ
お知らせ

しっかりした字とバランス

つい最近まで みんなが帰る頃には真っ暗になっていましたが ここのところ日が落ちる時間が長くなったようです 春が待ち遠しいです(*^_^*) 虹の橋では 「自分の名前と住所を書く」活動を続けています 以前は職員の書いた文字をなぞるのが精いっぱいだったお友だちも 枠内に書けるように・・・

続きを見る

2016/02/05
虹の橋
お知らせ

ダンス!ダンス!ダンス!

今日T君が入室された時に「へのへのもへじやろ~」の声に皆賛成。 縄跳びを用意して始まりです。皆きっちり後ろを向いてます。  

続きを見る

2016/02/04
虹色スカイ
お知らせ

マット運動

キラリの自由時間は、こうしたバランスボールで遊んだり、追いかけっこをしたり、やっぱり運動系の遊びが中心になっています。

続きを見る

2016/02/04
虹色キラリ
お知らせ

ほうきの使い方

今朝偶然テレビでほうきについて やっていました シュロの皮でできたほうきが一番よいらしいです そういえば 昔(昭和)の家では 必ずシュロの木が あった覚えがあります ほうきは今 「サイレントクリーナー」として 注目されているとのことでした(^^♪ 橋のみんなも今日はほうきの正・・・

続きを見る

2016/02/04
虹の橋

このページのトップへ