moriwaku marketへ★
こんばんは。
今日はあいにくの雨...(^^;)
「今日はこいのぼりを見にいくんだよね!」
と楽しみに来所してくれる子もいました。
晴れたらこいのぼりを見に相川水辺公園へ行く予定でしたが、
雨が止まなかったのでmoriwaku market養老店へ行ってきました!
出発の前に・・・
- 2019/05/01
- 虹のみらい
鯉のぼりを描こう!!
令和元年の初日は雨模様で始まりました。
今日は新一年生の子が二人もいます。
活動の鯉のぼりのちぎり絵は絵を描いて色を塗ることに変更にしました。
5年生の子が上手に描いてくれました。
1年生の二人も施設の吹き抜けに飾ってある鯉のぼりを見て上機嫌です。
- 2019/05/01
- 虹の橋
AM 鯉のぼり作り PM 小麦粉粘土作り
みなさんこんにちは。
今日から新しい元号「令和」に変わりましたね
「平成から令和になったんだよ!」と教えてくれる子もいました!
みんな新しい元号になり、何か感じているのかもしれません。
そんな今日はあいにくの雨模様でしたので
室内活動を行いました
午前中は鯉のぼり作りです!
- 2019/05/01
- サーバントホース
AM:SKYとカレーライス作り PM:道路標識を知ろう
みなさんこんにちは(*^_^*)
昨日で「平成」は終わり、今日から「令和」ですね!!!
令和に入っても、お子さんたちが楽しく通って頂けるように努めて参ります。
しかし天気はあいにくの雨でしたね。
最近、雨が多い気がします…
本日の活動は、SKYとカレーライス作りと道路標識を知ろうで・・・
- 2019/05/01
- 虹色DAYS
令和初日!つかめる水の実験をしよう!
今日から新しい新元号「令和」になりましたね。 自分が生まれた年「平成」が終わってしまったことは、とても寂しいですが 平成から令和へ 新しい時代へと変わることで 多くの方の心や考え方が少しでも新しくなったり 新鮮になったりすることを心から願います! 「今まではこうだ・・・
- 2019/05/01
- キッズランド虹
AM 避難訓練 PM 触覚遊び
みなさん こんにちは
今日は一日雨でしたね。
パークでは避難訓練をしました。
訓練の前に 「お は し も」 は 火事のお約束の
紙芝居を見ました。
とっても真剣に聞いていました。
火事の怖さも分かってもらえたと思います。
- 2019/05/01
- 虹色パーク
午前 ふわふわ風船 午後 今月の目標決め
ついに、令和が始まりました
子どもたちの中には、夕べは平成から令和になる瞬間まで起きていた なんて強者もいましたが
私はと言うと、昼間の疲れで、さっさとお寝んねしちゃいました(*^_^*)
- 2019/05/01
- 虹の郷
歌の練習をしよう みんなで歌おう
今日はS君がやりたいと言っていた活動を行いました。
先月からやりたいと言っていたのでS君にとって待ちに待った日でした。
午前は歌の準備ということでマラカスや、マイク作りをしました。
- 2019/05/01
- 虹の丘
今日の様子☆
今朝は雨も止んでおり、このままいい天気になるかな~? と思いきや、
一日中 雨が降っていましたね・・・
そして今日から新しい年号 『令和』 へと変わり、
テレビをつけると 『令和』 の話題で朝から盛り上がっていました☆
が、スケッチの皆さんはそんなに興味が無い?!
いつもと変わ・・・
- 2019/05/01
- 虹色スケッチ
カレーづくり♪
みなさん、こんにちは
10連休はもう半分が過ぎます
前半は雨が多かったですね
残り半分、どのよう過ごされますか?
そして、新元号が始まりました
みなさんにとって素敵な令和でありますように,,,
今日はみんなでカレーづくりをしましたよっ
キーマカレーをつくりました♪
・・・
- 2019/05/01
- 虹色スカイ