創作活動
皆さんこんにちは。
10月になりましたが、まだまだ暑いですね・・・(>_<)
本日の活動は、創作活動でした。
夏休みの壁画作りの際に余ったペットボトルキャップを使い、こま作りをしました!
まずは、作り方と活動の進め方のお話を聞きました。
「ペンをみんなで仲良く使うこと」、「つまようじの先に気を付ける」ということのお約束をして
活動に取り組みました(^^)
- 2019/10/02
- 虹の橋
お金の両替について!
皆さんこんにちは!!
今日は天気の悪い一日でした。
最近スッキリしない日が続きますね(-_-;)
本日の活動は、お金の両替について!でした。
生きていく中でとても必要なことです‼
計算や両替ができないと困ります。
- 2019/10/02
- 虹色DAYS
ひっくり返し競争
ダンボールでできたピースがあります。
そして裏表が赤・白にぬってあります。
同じ色、たとえば赤色を上にしてフロアーに並べてから始めます。
どれだけはやく、全部をひっくり返すことができるかの競争です。
- 2019/10/02
- 虹の丘
音楽を全身で楽しもう!
こんにちは!
外は曇ってて、雨が降りそうな天気でしたね・・・。台風も近づいているみたいですし、そろそろ雨が降ってきそうですね。
今日の活動は音楽で遊ぼうです。
- 2019/10/02
- 虹色スカイ
新聞紙レク
こんにちは。10月に入りましたね~少し前に夏休みだったのに・・・
運動会も終わり、子どもたちの疲れも以前よりはなくなった様子です。
今日の活動は、新聞紙レクです。これで3回目になりますので子どもたちもルール理解を出来るようになってきました。まずは文字探しです。今回は自分の名前を探すミッション・・・
- 2019/10/02
- 虹色キラリ
音楽療法♪
こんにちは。
今日は、角田先生の音楽療法がありました!!
先生と「こんにちは♪」
腕や足にコロコロ♪なんだかくすぐったい♪
- 2019/10/02
- 虹色パーク
水中コイン
こんにちは 今日は曇り空で涼しい1日でしたね。 今日は実験 水中コインをしました。大きな水槽に水をはります。その中にガラスコップを入れておきます。そのコップにコインを入れます。 みんなで予想をしました。水の中にお金を入れるとどんな風に動くかです。
- 2019/10/02
- 虹の森
のび〜る小麦粘土で遊ぼう!!
こんばんは。
今日は朝から不安定のお天気ですね。
10月に入り、やっと秋らしい気温かな⁈
今日の活動は「粘土を作って遊ぼう」です。
キッズランドでは夏休みに何度か小麦粘土を作って遊びました。
今日の子ども達の中に、夏休み参加してくれた子も多かったので、いつもと違う粘土作りをしました。
・・・
- 2019/10/02
- キッズランド虹
依頼の仕方を身に付けよう!
秋ですが、まだまだ暑いですね
体調に気をつけて過ごしたいですね
今日の活動は「依頼の仕方を身に付けよう」でした
毎日過ごしているとお願い事をすることって多いですよね
そんな時に、どうしたらいいの??
その練習です!
- 2019/10/01
- 虹色スケッチ
季節の折り紙
今日から10月が始まりました!
朝晩は寒いですが、昼間はまだ暑いですね!
今日は季節の折り紙で、10月の壁紙に貼るハロウィンのカボチャを作りました!
- 2019/10/01
- 虹の丘