SELプログラム「気持の伝え方」(1)
みなさん、こんにちは。
今日のSEL(社会性と情動の学習)の活動では、「気持ちの伝え方」について、第1回目の学習を行いました。誰でも、感情のままに行動してしまい、後悔した経験があると思います。今回は、どんな状況でも冷静に考え、自分の意思や感情を適切に伝えるスキルを学びました。
- 2025/10/21
- 虹色MAX
ホース乗馬体験☆
こんにちは(^^)/
今日は冷え込み寒い一日となりましたね…(^_^;)
今日はホースに行き乗馬体験をしました☆
- 2025/10/21
- 虹色パーク
伝言ゲーム
すっかり秋らしくなり 衣替えが追いついていませんが みなさんはどうですか?
今日の活動は「伝言ゲーム」です。
みんな集中して行なっていきましょう。
最初は簡単な単語から 友達に伝えていきましょう。
あまり大きな声で話すと 隣の子に聞こえてしまうので 声の大きさに気をつけましょうね。
- 2025/10/21
- 虹色ぽけっと
本日のGHセブンカラー
こんにちは
本日のセブンカラーです。
今日も皆さん朝起きていつも通りに朝ご飯を食べました。しっかり自分で使った食器は自分で洗いました。
その後はそれぞれが自分の部屋に戻って出発の準備をして出発の時間になると「行ってきます」と言い
出発しました。
- 2025/10/21
- GHセブンカラー
子どもプレゼンツ♪いろマネ競争
こんにちは♪
ここ2.3日でグッと冷え込むようになりましたね。
みなさん体調管理にはお気を付けくださいね。
今日の活動は『いろマネ競争』でした。この活動は中学生が主体となって行ってくれましたよ!!
みんなの自主性を最大限に発揮してくださいね。
簡単に言うと、ジェスチャーで戦う競争とのこ・・・
- 2025/10/21
- 虹の森
カードゲーム
みなさんこんにちは。
今日の虹色キラリの活動は「カードゲーム」です。
今回は、百人一首・動物カルタを行いました。
先ずは約束事の確認を確認していきました。
・相手の手におもいっきり手を被せない
・カードを強く取らない
等などの約束事を確認してから取り組んで行きました。
- 2025/10/21
- 虹色キラリ
ハロウィン工作
こんにちは。
やっとだいぶん涼しくなり、朝晩は肌寒くなってきました。各地でも冷え込むが強まり昨日は北海道で今季初めて最低気温が➖6℃に達しました。そのため昨夜から今朝にかけて上空の寒気の流れ込みのピークとなり雪が降り積もっているところもありました。ひと雨ごとに寒くなってきているので衣替えもそろそろ・・・
- 2025/10/21
- 虹のみらい
集団遊び
皆さん、こんにちは。
今日の活動は、集団遊びです。
アキネーターをしました。
ルール、やり方を確認して始めていきます。
1人がクジを1枚引いてお題を決めていきました。
そのお題に沿って、質問内容を聞いて、「はい。」「いいえ。」でどんどん答えていましたよ。
「キャラクターですか?」「動物で・・・
- 2025/10/21
- 虹色スケッチ
本日のGHセブンカラー
こんにちは
本日のセブンカラーです。
今日もみな皆さん朝おきて「おはようございます」の挨拶から1日が始まりました。
その後は朝食もしっかり食べてパワーを蓄えました。
朝から洗濯物をしている方もいました。
出発の準備をして出発時間になると行ってきますと元気に出発しました。
- 2025/10/20
- GHセブンカラー
廃材工作
こんにちは!
虹の橋です♪
今日は、みなさんの大好きな廃材工作の日です(^_-)-☆
- 2025/10/20
- 虹の橋