エサやりジャンケン!
こんにちは。
今日は午後から風がびゅうびゅう吹いていましたね。
蹄鉄がいくら重いとはいえ、どこに飛んでいってしまうか予想がつかないので、エサやりに変更しました。
- 2025/04/15
- サーバントホース
SELプログラム「顔の見えないコミュニケーション」(1)
皆さん こんにちは 今日の虹色MAXでは、SELプログラム「顔の見えないコミュニケーション」の1回目の活動でした。
中高校生の多くがコミュニケーションのためにスマホを利用しています。今やスマホは、私たちの生活になくてはならないものになっています。そして中高生の多くがコミュニケーションをとるため・・・
- 2025/04/15
- 虹色MAX
SELプログラム 自分の長所・短所(エゴグラム)
こんにちは。虹色YELLです。今日は雨になったり、晴れ間がのぞいたり、天気の移り変わりが激しかったですね。
今日のYELLの活動は、「SELプログラム 自分の長所・短所(エゴグラム)」でした。
SELとはSocial and Emotinal Learning(社会性と情動の学習)の略です。・・・
- 2025/04/15
- 虹色YELL
選んで遊ぼう
こんにちは。
今日も新1年生が初めて利用になったので、ぽけっとのみんなはお兄さんお姉さんのいいところを見せようといつもより気合が入っているように感じました(^^)
「ここはこうやってやるんだよ」「一緒にあそぼ~」といろんな声掛けをしていました。
今日の活動は「選んで遊ぼう」です。
- 2025/04/15
- 虹色ぽけっと
カッパのお皿で玉運びレース‼︎
こんにちは。
今日は雨が降ったかと思えば、晴れ間が出たりと、何だか不安定なお天気でしたね。
そんな時にはカッパの出番★
カッパががあると助かりますよね。
さて、本日の活動は『カッパのお皿で玉運びレース』‼︎
カッパはカッパでも、今回はこちらの河童です。
みなさん、河童になりきって頑張・・・
- 2025/04/15
- 虹の森
歌はともだち
こんにちは
晴れたり曇ったりではっきりしない天気でしたね。
しかも風も吹いて雷も心配されています。
今日の活動は、『歌はともだち』で音楽を楽しみました。
まず、ギターの伴奏で「歌をうたおう!」です。
- 2025/04/15
- 虹色キラリ
白扇酒造企業見学
皆さん、こんにちは(^^)/
本日の虹色DAYSの活動は、「白扇酒造企業見学」へいて参りました☆
川辺にある、清酒・花美蔵・福来純本みりんを製造している蔵元です(^^)/
江戸時代から魂を込めたみりん造りを行っているそうで、蔵元の中に入ると、みりん造りの工程を教えて頂きました。
・・・
- 2025/04/15
- 虹色DAYS
ムーブメント♬
こんにちは(^^)/
今日はムーブメントで身体を動かして遊びました!!(*^▽^*)
最初は身体ポインティング♬
「あたま、ほっぺ、かた」と順番に自分の身体を確かめていきます(*^^*)
- 2025/04/15
- 虹色パーク
紐結び・ミサンガ作り
皆さん、こんにちは。
今日の活動は、紐結び・ミサンガ作りです。
紐結びが苦手な利用者さんは職員に教えてもらいながらリボン結びに挑戦しました。
リボン結びが出来、ミサンガ作りです。
丸の厚紙に7本の刺繡糸を付けて1本1本動かしていきました。
早い人はミサンガを完成させ、腕や足に付けている人も・・・
- 2025/04/15
- 虹色スケッチ
フィッシング
こんにちは。
今日も日差しがあっても雲が多い空でまた雨が降ることもあり、強雨や雷雨、突風、ヒョウが心配です…春の嵐のような天気が続いていて気温も低めで肌寒いですので服装で調節していきましょう。または初夏の気温になっていくので寒暖差にも気をつけていきましょう。
本日の活動はフィッシング・・・
- 2025/04/15
- 虹のみらい