1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

ちょっと早めのホワイトday!

みなさん、こんにちは! 今日は、暖かく過ごしやすい一日でしたね。 午前は新しくできる『令和さくらの美濃加茂学習支援センター』に内覧会に行ってきました。

続きを見る

2023/03/04
虹色キラリ
お知らせ

AM:春のお弁当工作 PM:虹の森 図書館

こんばんは ♪春が来た,春が来た,どこに来た… 山に 里に 野に〜 木々の芽が膨らみ 梅の花や早咲きの桜も満開になりました。 このシーズンは、お弁当を持って公園やお花見にお出かけしたい気分ですね。 さて 今日の活動では、お弁当工作ですが、 もし お外でお弁当を食べるとしたら こ・・・

続きを見る

2023/03/04
虹の森
お知らせ

ひな人形を作ろう!

今日はひな祭り。 下呂では3月3日は「がんどうち」という行事があります。 子どもたちが「雛様見しとくれ~」と地域の家を周り、 各家庭のお雛様を見せてもらって、お菓子をもらって行く 行事です。 がんどうちに行った子どもたちは半年分ぐらいのお菓子を 家に持ち帰っているでしょう(*^^)v・・・

続きを見る

2023/03/03
虹の丘
活動

グループゲーム

 今日は、ひな祭り。給食に特別メニューが付いたところもあります。 一週間のストレスをグループゲームで発散しましょう。 最初のグループは、人生ゲームをすることにしました。  

続きを見る

2023/03/03
虹色スケッチ
活動

お雛様作り

皆さんこんにちは。 今日は、3月3日でひな祭りです。 そんなわけで用のSKYでは、お雛様を作りました。 折り紙を使って、職員が説明を受けながら、 一緒に折って行きました。

続きを見る

2023/03/03
虹色スカイ
お知らせ

虹の郷ひなまつり♪

こんにちは。3月3日はひな祭りですね。市内の一部では、「がんどうち」と言って、子どもたちが地域のお家を 「ひなさま みしとくれ~(見せてください)」 と言いながら、飾ってあるお雛様を見て歩きます。 すると、見てくれたそのお礼に「お菓子」がもらえます(*^-^*) お菓子でいっぱいの大きな袋を・・・

続きを見る

2023/03/03
虹の郷
活動

ひな祭りだ!ちらし寿司を作ろう!

 今日は、3月3日、ひな祭り、桃の節句です。今日の活動は、季節の行事である「ひな祭り」をみんなでちらし寿司を作ってお祝いしました。 季節ごとの行事やお祝いの席に、食卓を華やかに演出してくれる「ちらし寿司」。  高校生がこれからの生活に役立つためにも、おいしく、栄養もあり、簡単に、さらに値段もリー・・・

続きを見る

2023/03/03
虹色DAYS
お知らせ

ひな人形作り

こんにちは。今日は昨日と違って春を感じる暖かい天気でしたね。 そして今日は3月3日。桃の節句です。 それにちなんで今日の活動は「ひな人形作り」をしました。

続きを見る

2023/03/03
虹色ぽけっと
お知らせ

ひな祭り

こんばんは。 今日はとても気持ちの良いお天気、なんとなく風も暖かく春めいてきました。 今年の桜の開花は例年より早まるとか。一気に春がやってきそうですね。 今日はひな祭り。 女の子が見えるご家庭では節句のお祝いをされるのでしょうか。 みらいではスイングするお雛様を作りました。 見事に春・・・

続きを見る

2023/03/03
虹のみらい
お知らせ

ひな祭りの行事を知ろう

みなさんこんにちは! 今日はぽかぽかと暖かく、もう春の気候でしたね! さて、今日は3月3日という事でみんなでおひなさまを飾りました!

続きを見る

2023/03/03
虹色パーク

このページのトップへ