絵本を読んでみよう!
皆さん、こんにちは。
今日も天気が良く、過ごしやすい1日となりましたね。
今日の活動は、絵本を読んでみようです。
今回も絵本を職員が持ち利用者さんが読んでいくのではなく、1人で絵本を持って順番に読んでみました。
読む文が短い絵本から、長い絵本と様々あり、「どの本にしようかな?」と選ぶ利用者さ・・・
- 2022/11/11
- 虹の橋
ボール転がしゲーム
今日の活動は、カラーボールを使って遊びました。
今回たくさんのカラーボールを用意し、丘の遊戯室全体にバラまきました。
遊戯室の床には白いガムテープで一本線を引き、遊戯室を半分に区切りました。
まず床にバラまかれたたくさんのカラーボールをロッカー側から巧技台側にすべて移動させました。
・・・
- 2022/11/10
- 虹の丘
バランスボール
みなさんこんにちは♪
今日は何の日?
今日は平和と開発のための世界科学デーです。
国際デーの一つで平和で持続可能な社会のために化学の役割を考える日です。
科学の進歩により住み良い暮らしをしておりますが、時に自然を代償にしていることがあります。
平和の中、科学の発展、活用と共に持続可能な・・・
- 2022/11/10
- キッズランド虹
おおなわとび
皆さんこんにちは。
今日の活動は、大縄跳びをして行きました。
まず、一人ずつ縄跳びをして、
何回跳べるかを行き沿って行きました。
- 2022/11/10
- 虹色スカイ
障害物チャレンジ!+ちびまる
みなさんこんにちは
今日も暖かくつい眠くなってしまう天気でしたね。
そんな今日のサーバントホースの活動は「障害物チャレンジ!+ちびまる」です。
- 2022/11/10
- サーバントホース
サーキット
こんにちは。今日の活動はサーキット!バランスや体幹を鍛えたいですね。
サーキットの道具も高学年のおともだちが、
「こうするといいんじゃない?」
「高学年はここからジャンプして、低学年はこの高さから投げるのはどう?」
と、みんなが楽しく参加できるように、考えてくれました。
↓
チクチク・・・
- 2022/11/10
- 虹の郷
簡単朝ごはんを作ってみよう!~実践編~
こんにちは。
今日は火曜日に考えたことを実践していこうと思います!
作る前に、しっかり前回の復習から。
高校生が作る朝ごはんとして大事にしたいことは、安く、早く、美味しく、バランス良く栄養素が含まれていることです。
『早く』の項目は自分たちで完成した後に確認できるよう、携帯でタイマーをセット・・・
- 2022/11/10
- 虹色DAYS
公園に行こう!
こんにちは(*^-^*)
今日も日中は暑かったですね!
朝夕の気温が低く
体調には気をつけましょう!(^^)!
今日のスケッチの活動は
公園に行こう!
川合公園に行ってきました。
- 2022/11/10
- 虹色スケッチ
季節の壁画を作ろう(^^♪
こんにちは(^^)/
今日は朝寒く昼暖かな気温となりましたね。
お昼は汗ばむこともあり、体調管理をしっかりとして午後から臨みたいと考える一日でした。
さて本日のYELLの活動は、季節の壁画作りとなります。
- 2022/11/10
- 虹色YELL
カードゲーム
こんばんは
公園や野山のイチョウの葉っぱが黄色に、紅葉も鮮やかな赤色に色づいて 紅葉が一段と美しくなってきましたね。
さて 今日の活動は、“カードゲーム”をしましょう。
- 2022/11/10
- 虹の森