1. HOME
  2. 活動日誌

活動

ビンゴゲーム

こんにちは(^^♪今日も暖かい1日でしたね。 今日の活動は「ビンゴゲーム」でした。 ルールを確認してスタート★ みなさん静かに話を聞き取り組むことが出来ていました(^^)/

続きを見る

2025/04/09
虹色スカイ
活動

ぬり絵

こんいちは あたたかい春の日差しがいっぱいの一日でした。 授業のオリエンテーリングで教科の学習が始まりましたね。 国語の詩を音読したり、計算の復習などを行って活動に入りました。 これまで描きためた「ぬり絵」の仕上げをして作品集をつくります。

続きを見る

2025/04/09
虹色キラリ
活動

企業見学;平和錦酒造に行ってみよう! (人間関係・社会性)

こんにちは!   本日は、岐阜県川辺町にある【平和錦酒造(株)】へ企業見学に行きました!   代表銘柄「金泉(KINSEN)」を醸すこの酒蔵は、嘉永3年(1850年)創業。 なんと165年以上の歴史を誇り、築160年の建物とともに今も昔ながらの手造りの酒造りを続けています。    

続きを見る

2025/04/09
虹色MAX
活動

色鉛筆でプラ板工作

こんばんは。 今日もいい天気でしたね。モレラの桜並木から風に乗った桜の花びらが美しく舞うのを、皆さんとみていました。すごいすごい!思わず声が出るほどの嫌いな花吹雪でした。 さてさて本日は、初めての取り組みです。いつもはマジックやポスカで描いていたプラ板、今回は色鉛筆での挑戦です。

続きを見る

2025/04/09
虹の森
活動

AM:ちぎり絵制作♪ PM:MyProject!

みなさん、こんにちは(^^)/ 今日も気持ちの良い青空が広がりましたね。 午前中はちぎり絵の活動です。 今回は、絵ハガキサイズで、お気に入りの絵や写真の貼り絵に挑戦しました!

続きを見る

2025/04/09
虹色DAYS
活動

AM ヒューーーストン   PM みんなでだるまさんが転んだ

こんにちは。 今日は大仏の日です。奈良県にある東大寺にて天平勝宝4年4月9日に「大仏様開眼供養」が行われたことにちなんで記念日が設けらています。752年5月26日東大寺の大仏は745(天平17)年に時の45代聖武天皇の発願にて制作が開始、座高16m、高さ5m、目の長さ2m の規模で健立されました。・・・

続きを見る

2025/04/09
虹のみらい
活動

本日のGHセブンカラー

こんにちは 本日のセブンカラーです。 いつも通りに朝皆さん起きて朝食をたべてパワーをつけました! 朝からしっかり自分で使った食器を洗ったり、おぼんを台ふきで拭いて自分のやるべきことを おこないました!それからは準備に取り掛かり準備を終えるとそれぞれ行ってきます と言って元気に出発し・・・

続きを見る

2025/04/09
GHセブンカラー
活動

折り紙に挑戦!

みなさんこんにちは(*^-^*) 今日の活動は、折り紙に挑戦です。 今日は折り紙でクルクル回るフキゴマを作りました。 動画を見て、どうやって作るのか確認してから取り掛かりました。 すごい集中力で取り組みフキゴマのパーツを作っていく利用者さんです。 パーツを作ってからの組み立ては、職員と一緒・・・

続きを見る

2025/04/08
虹色スケッチ
活動

グループゲーム

こんにちは(^^♪ 空は雲っていましたが、春らしい暖かな一日となりましたね☆彡 本日の活動は「グループゲーム」でした♪ 今回は全員がルールを知っている、「ウノ」と「ババ抜き」を行いました。

続きを見る

2025/04/08
虹色YELL
活動

SELプログラム「友達や知人をつくろう」

 皆さん、こんにちは  今日の虹色MAXの活動は、SELプログラム「友達や知人をつくろう」を行いました。4月から新しく学校生活が始まります。新しい環境で自分から積極的に声をかけることは、対人関係を始めるにあたっても大切になります。しかし自分から対人関係を築いていくことが苦手な生徒もいます。そこで自・・・

続きを見る

2025/04/08
虹色MAX

このページのトップへ