『子どもプレゼンツ☆借り物競走』
こんにちは♪
今日の活動は『借り物競走』でした。虹の森の中学生が活動を考えて、自分たちの力で実行してくれます。回数を重ねながら、いろいろと改良を重ねてきました。
さあ、みなさん楽しみですね♪今日はどんな楽しい活動になるでしょうか?
- 2025/06/05
- 虹の森
トランポリン
こんにちは(^^♪今日も気持ちがいい気候でしたね。
今日の活動は「トランポリン」でした。
準備や片付けを協力行う。
ルールを確認してスタート★
- 2025/06/05
- 虹色スカイ
傘袋ロケット
こんにちは!今日は朝から青空が広がり、昼間は汗ばむくらいの陽気でしたね。朝晩との気温差もありますね。まずは水分補給。こまめに取っていきましょう!
今日の活動は、傘袋ロケットです。もうすぐ梅雨の季節、お店の入口でよく見かけるあの袋を使って、ロケットを作りますよ。作ったら、勢いよく飛ばしてみましょ・・・
- 2025/06/05
- 虹のみらい
粘土遊び
こんにちは(^^♪今日は汗ばむぐらいの気候でしたね。
今日の活動は「粘土遊び」でした。
本日はお題を決めて取り組むことにしました。
- 2025/06/04
- 虹色スカイ
パパッとクッキング「お絵描きクッキーを作って食べよう♡」
こんにちは♪
今日の活動はクッキングです。みんなの大好きなクッキーを作って、楽しくお絵描きをしてみましょう‼︎
焼きたてのクッキーはまた格別ですよ。
- 2025/06/04
- 虹の森
動物サーキット/角田先生の音楽療法
こんにちは(^^)/ 今日は久しぶりに青空が見えて気持ちがいい一日でしたね。 今日の活動は午前中に動物サーキットをしました。 壁に貼ってある動物の絵を真似して身体を動かしてみました。
- 2025/06/04
- 虹色パーク
救命救急講習~いざという時のために
昨日の雨が上がり、今日は気持ちのいい青空が広がりました。
今日の活動は「救命救急講習」です。
いざというときのために、毎年行う講習です。
- 2025/06/04
- 虹色MAX
AM:野菜の収穫をしよう PM:MyProject
みなさん、こんにちは(^^)/
今日の虹色DAYSの活動は、「AM:野菜の収穫をしよう」「PM:My project」です☆
午前の「野菜の収穫をしよう」の活動では、ついにじゃがいもの収穫です(^^)/
じゃがいもは、100日経ったら収穫時みたいなので、
3月ごろに植えたDAYS・・・
- 2025/06/04
- 虹色DAYS
マグネット迷路
こんにちは。
今日は虫の日です。[む(6)し(4)]の語呂合わせにちなんで記念日を制定しています。解剖学者や医学者、作家の分野で活躍する養老孟司氏が幼少期より趣味としてきた昆虫採集を長年に渡り自然や命についての考察を行なっている同氏は虫にも供養が大切との思いから建長寺に「虫塚」を寄贈・建立しており・・・
- 2025/06/04
- 虹のみらい
SELプログラム(健康な生活を送るために(1))
皆さんこんにちは
今日のSELプログラムは、「健康な生活を送るために」の1回目の活動を行いました。今日の活動は、健康課題の中でも特に生活習慣病に焦点を当てて学習をしました。
不健康な食生活や運動不足などの不適切な生活習慣は思春期頃から始まり、年月を経ると改善が難しくなります。そうすると・・・
- 2025/06/03
- 虹色MAX