AM:身体を動かそう PM:レクリエーション
みなさん、こんにちは。
今日は心地よい風が吹き、過ごしやすい1日でした(^^♪
今月、野菜のお世話の活動で実験をスタートした苗づくり。
今日、キュウリの芽が出ているのを発見!
可愛い芽が4本このまま順調に成長してくれたらと願いながら、花壇に移します(*^^*)
- 2023/05/24
- 虹色DAYS
AM:身体を動かそう(テニス) PM:季節の変化を楽しもう
こんにちは! 今日は日差しは暑かったですが… 爽やかな風を感じられる一日になりましたね。 本日のMAXは午前午後ともに外出の一日でした。
- 2023/05/24
- 虹色MAX
巨大ドミノに挑戦‼
皆さんこんにちは。
今日の虹の橋では、巨大ドミノに挑戦しました。
一人ずつ巨大なドミノを倒れない様慎重に職員や
利用者様と一緒になって設置をしていきました。
- 2023/05/24
- 虹の橋
6月のカレンダー作り!!
6月のカレンダー作り。2班に分かれて少ない人数で始めました。
枠の線引き、活動内容書き、みんな協力的で5本の黒マジック
では足りないくらい同時進行で行いました。
- 2023/05/23
- 虹色スケッチ
卓球大会(1)「まずは心理作戦で楽しもう!」生涯スポーツ
こんにちは。 昨日までは、とても暑い日でしたが、今日は少し肌寒さを感じる一日でしたね。 今日の活動は卓球大会でした。 職員から「卓球は生涯スポーツです。」の説明が最初にありました。
- 2023/05/23
- 虹色MAX
体力測定!
今日の活動は、体力測定です。13人の大人数でスムーズに進行出来るか心配でした。
みんなでテーブル・椅子の移動。記録係りを高等部の子が引き受けてれました。
反復横跳びを何回出来るかみんなで数えました。時間も子どもたちで計ります。
- 2023/05/22
- 虹色スケッチ
今日のさくらサーバントカレッジ
こんにちは!
さくらサーバントカレッジです。
本日は4名の利用者様が施設内作業プログラムと施設外支援先のさくらカフェに向かいました。
- 2023/05/22
- サーバントカレッジ
SELプログラム~自分の考え方の特徴を知ろう(2)~
中高生の時期は、人間関係や勉強、進路、家庭のことなどいろいろな課題が増え、悩んだり、気分が落ち込んだりすることが多いです。その課題が容易に乗り越えられない場合は、悩みが大きくなり、時として頭痛や腹痛など体調にまで悪影響がでることがあります。
そこで、出来事に対する自分の捉え方を知り、適応的な捉・・・
- 2023/05/22
- 虹色MAX
公園で体を動かそう‼
皆さんこんにちは。
今日は、公園で体を動かしていきました。
野球を行ったり、キャッチボールを行ったり、
- 2023/05/20
- 虹色スケッチ
グループゲームをしよう‼
皆さんこんにちは。
今日は「グループゲーム」を行いました。
ウノとカタカナ―シを行っていきました。
- 2023/05/19
- 虹色スケッチ