1. HOME
  2. 活動日誌

活動

地域資源について知ろう!今渡ダム見学

皆様こんにちは(^^♪ 本日の虹色MAXの活動は、地域資源について知ろう!今渡ダムの見学に行ってまいりました! 今渡ダムの職員様たちに案内していただき、ダムの仕組みや働きについて皆で学ぶことができました。 身近にあるダムが地域にとって、とても重要な働きをしていることが実際に見て感じられ・・・

続きを見る

2024/02/21
虹色MAX
活動

本日のさくらサーバントカレッジ

こんにちはさくらサーバントカレッジです。 本日は施設外支援先のスクーデリアステラとさくらカフェ、訓練プログラムに分かれて活動に取り組みました。  

続きを見る

2024/02/21
サーバントカレッジ
活動

地域資源について知ろう

みなさん、こんにちは(^^)/ 今日は一日雨でしたね。 そんな日もDAYSでは「私、雨女かな?」「僕は雨男じゃないよ~」と元気な声が溢れています(*^-^*) 活動では、地域資源を知る活動で、今渡発電所へ見学に出かけました。 初めに施設の方のお話を聞きます。 環境にも優しい再生可能・・・

続きを見る

2024/02/21
虹色DAYS
活動

さいほうDAY☆チャーム作り

こんにちは♪ 今日もまた雨に戻ってしまいましたが、暖かい一日でしたね。 今日の虹の森の活動は「さいほうDAY☆チャーム作り」でした。 いよいよ近づく春にちなんだお花を、かわいい色合いのフェルトで作ってみましょう‼︎

続きを見る

2024/02/21
虹の森
活動

集団遊び

皆さんこんにちは。 今日は「集団遊び」です。 今回の集団遊びでは伝言ゲームを行いました。 お題に沿って、順番に伝えていき、背中に文字を描いていき 最後の人が答えを発表しました。 徐々に文字数を増やしていきましたが、しっかりと文字を 後ろに伝えることが出来ていましたよ。

続きを見る

2024/02/21
虹の橋
活動

イス取りゲーム☆

こんにちは♪ もう春が来たかのようなポカポカと暖かい一日でしたね。 今日の活動は「イス取りゲーム☆」でした! スリルとドキドキ感満載の楽しいゲーム‼︎ はじめにいくつかのお約束をしましょう。 (1)座れなくても怒らない。 (2)イスの上に立たない。

続きを見る

2024/02/20
虹の森
活動

SELプログラム「要領よく上手に伝えよう」

 皆さん、こんにちは。  今日の虹色DAYSの活動は、SEL(社会性と情動の学習)プログラム「要領よく上手に伝えよう」をテーマに情報の伝え方について学びました。学校生活でも社会に出て会社などで働く場面でも、自分の意見や意思を伝える場面が多く存在します。そのような場面で相手に自分の言いたいことを適切・・・

続きを見る

2024/02/20
虹色DAYS
活動

三月のカレンダー作り

 今日のカレンダー作りは一日で完成させます。 2グループに分かれてそれぞれ役割分担して行いました。

続きを見る

2024/02/19
虹色スケッチ
活動

ラダートレーニング

こんにちは、今日は1日中雨が降って過ごしにくい1日でしたね。 今日の活動はラダートレーニングでした。 まず初めにマーカーを使って、ステップしてウォーミングアップをしました。 みんな上手にできました。

続きを見る

2024/02/19
虹色キラリ
活動

本日のさくらサーバントカレッジ

こんにちはさくらサーバントカレッジです。 本日は施設外支援先のスクーデリアステラ、さくらカフェ、虹の橋に別れて訓練に取り組みました。 スクーデリアステラでは、雨が降っていたので屋内作業を中心に、清掃や餌作りなどを行いました。

続きを見る

2024/02/19
サーバントカレッジ

このページのトップへ