SELプログラム「上手な声かけの仕方」(2)
皆さん、こんにちは
今日の虹色MAXの活動は、SELプログラム『声かけの仕方』の2回目の活動を行いました。前回の学習では、困っている人に対してどのような声かけをしたらよいのかということを具体的な場面を通してみんなで考えました。
今日の学習は、同じ声掛けでも、特に、先輩-後輩の関係がある場合・・・
- 2024/12/09
- 虹色MAX
プラ板工作
皆さんこんにちは!
また新しい1週間がスタートです。
土日は雨が降ったりしてとても寒かったですね。いよいよ北方町に雪が降る日も近いでしょうか?!
さて、今日の活動はプラ板工作です。
- 2024/12/09
- キッズランド虹
ワードウルフを楽しもう!
みなさん、こんにちは(^^)/
今日は活動でグループゲーム、ワードウルフを行いました。ワードウルフとは、みんなであるお題について制限時間時間内に雑談をして、その中でみんなと違うお題を与えられた少数派の人を見つけ出すというゲームです。グルーブでのコミュニケーションが鍵となるゲームで、語彙力と推理・・・
- 2024/12/09
- 虹色DAYS
五目並べ
こんばんは。
寒い朝でしたね。伊吹山など、遠くの山には雪の帽子をかぶっていました。
冬になりましたね。
「ただいま!」冬の寒さを飛ばす元気でみなさんと今週も始まりました。
今日の活動は「五目並べ」
今回はチーム戦です。
- 2024/12/09
- 虹の森
粘土で遊ぼう
こんにちは(^^♪今朝はとても寒かったですね。
今日の活動は「粘土で遊ぼう」でした。
ひとり、ひとりに粘土を提供してスタート★
- 2024/12/09
- 虹色スカイ
JUMP JUMP!!(ハードル)
こんにちは。
今日は地球感謝の日です。12月は1年の最後の月でその年の感謝を伝えるのに適していることと語呂合わせにちなんで青木稚華氏が記念日を制定しています。あらゆる命の源である地球に感謝しその思いを多くの人に伝えていくことが提唱されています。
本日の活動はJUMP JUMP(ハードル)・・・
- 2024/12/09
- 虹のみらい
本日のGHセブンカラー
こんにちは、GHセブンカラーです。
今日は日曜日で、ゆっくり過ごす方が多かったです。
起床し、職員と談笑する方や、昼まで自室でやすんでいる方など、各々の時間を過ごしていました!
明日からまた普段の日常に戻っていくので、頑張っていきましょう!
以上、GHセブンカラーでした。
・・・
- 2024/12/08
- GHセブンカラー
電車に乗って買い物へ出かけよう。
こんにちは(^^♪今日も、とても寒い1日でしたね
今日の活動は「電車に乗って買い物へ出かけよう。」
今回は可児駅~美濃川合駅まで電車に乗って買い物へ出かけました。
少しずつ自分で切符が買えるようになってきた子どもたち。
目的地を確認して上手に買うことが出来ました。
- 2024/12/07
- 虹色スカイ
耐寒遠足~リバーポートパークへ行こう~
みなさんこんにちは。今日のキラリの活動は、
耐寒遠足~リバーポートパークへ行こう~でした。
目標は寒さに耐えて、最後まで歩き切ろうです。目的地である、リバーポートパークへは、中山道会館経由と本町通経由の2つに分かれて歩きました。車に気を付けながら安全に目的地まで歩き切ることができていました。
・・・
- 2024/12/07
- 虹色キラリ
本日のGHセブンカラー
こんにちは、GHセブンカラーです。
本日も朝から冷え込みました。
そんな中でも今日外で日中活動がある利用者さんは時間通り起きて外出先に出かけていきました。
他にも外出する方や、部屋でゆっくり過ごす利用者さんなど様々な過ごし方を土曜日はしています。
みなさん朝や午前中に職員に挨拶を・・・
- 2024/12/07
- GHセブンカラー