風船あそび☆
こんにちは!
今日も暑いですね(^_^;
今日は風船あそびをしました☆
- 2022/08/05
- 虹色パーク
AM どんぐりパン PM ひまわり工作
こんばんは。
今朝方まで降っていた大雨が,嘘のように晴れましたね。
みらいのお友達も、雷が光ったよ、雷の鬼がきたよ、と教えてくれました。
午前中はどんぐりパンのお買い物です。
コロナ感染者が増えてきてしまっているので、感染予防の為今回も施設内でのお買い物!
みらいの近くにある、就労・・・
- 2022/08/05
- 虹のみらい
AM図書館に行こう! PMヨガ教室
今日は、予報と違い晴れの一日となりました。
気温が高く、雨が降ったり、湿度も高い日が続いています。
睡眠時間をしっかりとって、元気に過ごしましょう。
午前は、「図書館に行こう!」
本を選んだら、椅子に座って静かに過ごします。
「恐竜」「歴史」「小説」選ぶ本はそれぞれ違います。
- 2022/08/05
- 虹色キラリ
卓球大会!!
みなさん、こんにちは!
昨日の雷はどこかへいき、今日はとてもいい天気でした✨
また明日から暑い日が続きますが、熱中症には気をつけていきましょう。
さて、本日のスケッチの活動は「卓球大会」です!!
トーナメント戦で行いました!(^^)!
- 2022/08/05
- 虹色スケッチ
AM:サッカー遊び PM:氷遊び
みなさん、こんにちは。
今日は何の日⁉︎
今日はハコの日‼︎
東京紙器工業組合が1991年(平成3年)に制定し、全国の紙器段ボール箱工業組合が実施。
日付は「は(8) こ(5)」(箱)と読む語呂合わせから。 紙器工業界の技術の向上と一本消費者への紙器の良さやPRするための日。
・・・
- 2022/08/05
- キッズランド虹
AM:ケイドロ! PM:金魚を作ってみよう
こんにちは。昨日の雷で「寝れなかったよ~」と心配な一日でしたが、今日はとってもいい天気☀
今日もよろしくお願いします(^^)/
午前の活動はケイドロ。何度も繰り返しやっているので、今日は「逃げるコツ」「つかまえるコツ」の話し合いからスタート。高学年の子が率先して手をあげ、書ききれないほど・・・
- 2022/08/05
- 虹の郷
AM:紙で立体巨大作品作り PM:言葉遊びトレーニング
皆さん、こんにちは。
最近、コロナウィルス感染症の人数が増えてきましたね。手洗いうがい、アルコール消毒などを行い感染症対策をして元気に過ごしていきましょうね。
今日も「おはようございます!」と挨拶をして元気に入室をする利用者さんでした。
夏休みの流れに慣れてきて、「朝の会するよ。」と言う姿が増・・・
- 2022/08/05
- 虹の橋
AM狩歌 PMフルーツバスケット
今朝は、大雨の災害のニュースや岐阜県でも警報などの速報が流れていました。
今日は「電車で多治見に行こう!」を予定していましたが…。
朝から雷鳴も聞こえ、電車の遅延なども考慮して、予定変更しキラリでの活動です。
午前は、「狩歌」
やったことのないお友達にペアの子が教えながら行います。
- 2022/08/04
- 虹色キラリ
自由工作
こんにちは
本日強い雨が降っていたため、予定していたお出かけをすることができなくなってしまいました
お出かけができなかったことは大変悔しかったのですが…
みなさん気持ちを切り替えて、午前はボール遊び、午後は自由工作と
施設内で楽しく過ごすことができましたね♪
今回は午後の自由工作の様子・・・
- 2022/08/04
- 虹の森
AM:電車に乗ろう PM:読み聞かせ&読書
今日の午前の活動は、電車に乗りました。
今回は飛騨萩原駅から禅昌寺駅までを電車に乗車し移動しました。
まずは飛騨萩原駅にて禅昌寺駅までの切符を購入しました。
駅員さん目的地である禅昌寺を伝え切符を購入しました。
切符を購入した際に駅員さんに「ありがとうございました」とお礼を言う姿もありま・・・
- 2022/08/04
- 虹の丘