AM:公園へ行こう PM:ダンボールソリ
段々と肌寒くなり、こたつが恋しくなりますね( ^ω^)
午前の活動は、公園へ行きました。
今回は久しぶりのゾウさん公園です。
ゾウさん公園には車に乗って向かいました。
到着してからは、ブランコに乗って揺れたり、ゾウさんの滑り台を滑ったり、シャボン玉をして過ごしました。
ブラ・・・
- 2022/12/05
- 虹の丘
平均台チャレンジ
みなさん、こんにちは。
今日は何の日?
今日は世界土壌デー
国際デーの一つで、農業開発、食糧の安全確保と地球の生命を維持していくことに重要な、大地への理解を深めることが主題として取り上げられています。
近年は砂漠化も広がり危険な国々もあり、適切な土壌管理が必要とされています。
・・・
- 2022/12/05
- キッズランド虹
ボッチャをしよう
こんにちは。今日の夜中にワールドカップの日本対クロアチア戦がありますね。ぽけっとでも「ブラボー!」と長友選手の真似をする子がいて日本サッカーの盛り上がりを感じました。試合後のインタビューでまた聞くことが出来るようにみんなで応援しましょう!
今日の活動は「ボッチャ」です。月に一度行われる、み・・・
- 2022/12/05
- 虹色ぽけっと
ピンポンに挑戦!
皆さんこんにちは!
今日は、あさは晴れていましたが、昼からは曇り空となりましたね。
気圧の変化によって、体調にも色々な変化が出やすい時期でもありますので、気を付けながら元気に過ごしていきましょう!
今日の活動は、
ピンポンに挑戦 です!
「よく見てスマッシュを打ったり、優しく打った・・・
- 2022/12/05
- 虹の橋
クリスマスツリーを飾ろう♬
こんにちは(^^♪
もうすぐクリスマスがやってきますね!!(*^▽^*)
パークでは、クリスマスツリーを出して、みんなで飾りつけをしました!!(^.^)
職員がツリーを出そうとすると、みんな興味津々で覗き込んでいました笑♬
- 2022/12/05
- 虹色パーク
跳び箱・馬跳び!
皆さん、こんにちは!
今日も、風が冷たい一日になりました。
全国の天気予報お見ていると、沖縄はまだまだ暖かく少し羨ましく思いますね。
暖かい食べ物を食べて、寒さも楽しみましょう。
今日は「跳び箱・馬跳び」
準備運動をしっかり行い、スタート。
- 2022/12/05
- 虹色キラリ
就労に向けて「社会力・自己管理能力とは」
みなさん、こんにちは。
今日は「社会力・自己管理力とは」という活動に取り組みました。
「社会力」とは「他者を積極的に理解し良い関係性をつくり、より良い社会を作ろうとする力のこと」
「自己管理力」とは「健康・時間・感情・モチベーション・お金など様々な要素を管理できる能力のこと」
です。そして、・・・
- 2022/12/05
- 虹色DAYS
ウォークラリー㏌長鉄で美濃市!
皆さんこんにちは!今日の活動は「ウォークラリー㏌長鉄で美濃市!」でした!
天気は晴れておりお出掛け日和でした!
みんなで駅まで歩き電車に乗って美濃市に行きました!
- 2022/12/03
- 虹色キラリ
合わせ絵~12月の壁紙~
今日の活動は「合わせ絵~クリスマスバージョン~」
片面に絵の具を塗って貼り合わせることで左右対称の模様が出来上がる、オシャレな技法です♪
- 2022/12/03
- 虹の郷
AM:湯めぐり館へ行こう PM:西田先生のダンス♪
今日の朝はとっても寒い・・・朝の車の温度計は2度でした。
本格的に冬がやってきますね(*_*;
今日は支援学校が授業日でしたので、朝から来てくれたのは
2人だけ。
気心知れた2人なので、のんびりゆったりとした時間が
流れていました。
- 2022/12/03
- 虹の丘