買い物をしよう!!
みなさん、こんにちは!
今日は曇りのち雨の一日でした。
冬の雨はより寒く感じますね(>_<)
さて、本日のスケッチの活動は「買い物をしよう」です。
100円を持って、ビックのスーパーへ行きました!!
- 2022/12/17
- 虹色スケッチ
AM けん玉作り PM リース作り
こんばんは。
ここ数日、天気予報では明日、この冬1番の寒波の訪れが訪れるとのこと。
雪は降るのでしょうか。
そんな寒さもなんのその。今日もみらいのみなさんは元気いっぱいです。
午前中は けん玉作り をしました。
今日の材料は紙コップ、ロール芯です。
- 2022/12/17
- 虹のみらい
公園でスポーツ大会!
みなさんこんにちは!
今日も、朝から気温がグッと下がり肌寒い陽気となりましたね。
風邪をひいてしまわないように気を付けながら、元気に過ごしていきましょう!
今日の活動は、
公園でスポーツ大会 です!
- 2022/12/17
- 虹の橋
AM: すごろくゲーム PM: まつぼっくりツリー作り
こんばんは
来週はクリスマス☆ そして冬休み,大みそか,お正月…
みなさん、楽しみがいっぱいですね♪
さて 今日の活動は、“すごろくゲーム”と ”クリスマスツリー作り“です。
- 2022/12/17
- 虹の森
年賀状作り
今日は、手作りの年賀状を作ります。
牛乳パックのパルプから作った台紙に文字や絵を描いて年賀状に仕上げます。
大勢の子が「あけましておめでとうございます。」と自分の手で
心を込めて書きました。
- 2022/12/16
- 虹色スカイ
粘土&スライム遊び
今日の活動は、粘土やスライムを触り遊びました。
まずは始めに、粘土やスライムをラップの筒や竹棒をを使い、ピザ生地を作るように薄く伸ばしました。
筒をしっかりと両手で押さえて、ゆっくりと筒を転がし薄くしました。
力の加え方で伸ばし終えた時の形や薄さが違い、力強く伸ばすと裏が透けて見えるぐらい・・・
- 2022/12/16
- 虹の丘
年賀状を書こう!
こんにちは。今年もあと2週間ほどで終わりです。みなさんにとっての2022年はどんな年だったでしょうか。
今日の活動は、生活体験として「年賀状」を書きます。
だれに宛てて書くかというと、今年虹の郷でお出かけしてお世話になったり、虹の郷に来て下さったボランティアさんにお礼の意味も込めて書くことに・・・
- 2022/12/16
- 虹の郷
伝言ゲーム
こんにちは。昨晩は雪が降り、朝起きると所々積雪も見かけられました。ようやく冬の訪れを感じて少し嬉しく感じました。もう少し降ったら雪遊びなど季節ならではの遊びもみんなでしたいですね。
今日の活動は「伝言ゲーム」です。前の人からお題を聞いて次の人へ繋いでゆくゲームです。しっかりと覚えて、小声で・・・
- 2022/12/16
- 虹色ぽけっと
グループゲームをしよう!
こんにちは(*^^*)
今日は風が冷たかったですね!(^^)!
冬本番になってきました。
今日のスケッチの
活動は
グループゲームをしよう!
でした。
いつものように
ウノをしましたよ。
- 2022/12/16
- 虹色スケッチ
しめ縄を綯んでみよう
こんにちは。
今年も残すところあと2週間と少しになりました。クリスマスの飾りの準備をしなければならないし、正月飾りの準備もしなければなりません。
と、いうことで、本日は藁で縄を綯い、しめ縄飾りを作る活動を行いました。
昨日職員がひそかに練習しましたが、 慣れている職員しか綯えず、一晩考えた・・・
- 2022/12/16
- 虹色DAYS