1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

手作りゴマを作ろう

今日の活動は、「手作りゴマを作ろう」でした。 手作りゴマと言っても、あらかじめ丸く切っておいた 画用紙に色鉛筆で好きな模様や絵を描き、真ん中に 爪楊枝をさし、テープで固定して完成という、 とても簡単なものです。 始めは、やらないと言っていた子も 職員がコマを回しているのを見て「や・・・

続きを見る

2023/01/12
虹の郷
お知らせ

ちぎり絵(2) 節分

 ちぎり絵、二日目は入室した人から順に始めてもらいました。 鬼の金棒担当、髪の毛担当、足、パンツ、顔など担当を決めて行いました。

続きを見る

2023/01/12
虹色スケッチ
お知らせ

ストラックアウト

こんにちは。 まだまだ寒い日が続きますが、体調管理に気をつけて元気に過ごしましょう! 今日の活動は「ストラックアウト」です。 「9枚全部当てるぞ~!」とみんな気合が入っていました。

続きを見る

2023/01/12
虹色ぽけっと
お知らせ

ペットボトルダーツ

こんばんは。 今日も寒い1日でしたが、みらいの子達は学校から帰って来ると思いっきり走り回り「暑い‼︎」と言って 一枚上着を脱いでいました。本当に元気いっぱいですね。 今日の活動はペットボトルダーツです。 これは、2リットルのペットボトルの飲み口を狙って、腰の高さから棒を落とすという物です・・・

続きを見る

2023/01/12
虹のみらい
お知らせ

身体を感じて遊ぼう♬

こんにちは(^^♪ 今日は、ブランコや円盤、ぶら下がりをして身体をたくさん感じて遊びました!!(*^▽^*) ブランコはとっても人気で、いつもお友だちで溢れていました♬

続きを見る

2023/01/12
虹色パーク
お知らせ

就労に向けて(7)「こんな時どうする」~自己主張で自分を守る~

こんにちは。 今日は、就労に向けて(7)「こんな時どうする」の活動で「職場の人と上手く関係を築けない時にどうしたらいいのか」について一緒に考えました。 まず、パワーポイント資料を使って、「職場で苦手だと感じる先輩や上司はいるか」「どんなところが苦手だと感じるか」などのグラフの内容を確認しました。・・・

続きを見る

2023/01/12
虹色DAYS
お知らせ

いろいろ紙相撲

こんにちは。 今日もすっきりとした青空が広がっていましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 今日は何の日、「スキー記念日」です。1994年に制定されたもので、「スポーツ記念日」の一つです。 スキーといえば、冬のスポーツのイメージですが、大相撲も初場所が始まっていますね。 今日の活動は、いろい・・・

続きを見る

2023/01/12
キッズランド虹
お知らせ

マッスルトレーニング~トランプ編~

みなさんこんにちは。 1月12日は語呂合わせで「いいね!」の日です。お友達にたくさんエールを送ることで小さな幸せ が増える日にしていきましよう。 今日はマッスルトレーニング~トランプ編です。

続きを見る

2023/01/12
虹色キラリ
お知らせ

折り紙に挑戦!

皆さん、こんにちは。 今日の活動は、折り紙に挑戦です。 一人ひとり、コマ作りをしました。 まずは、3枚の折り紙を選び、座ることから始めていきます。 そして職員の折り方を見て真似をして折っていきます。 机ごとで、「折り方あってる?」「こうやって折るんだよ。」と利用者さん同士で聞き合い確認を行・・・

続きを見る

2023/01/12
虹の橋
お知らせ

とびばこ&トランポリン

みなさん、こんにちは♪ 今日は何の日? 今日は鏡開き。 鏡餅をハンマーで割り開いて、お雑煮やお汁粉にして、食べることで無病息災を祈ります。 ちなみに鏡餅を開くという表現は江戸時代の武士の間で、鏡餅を切る行為が切腹を連想させ、縁起が悪いとしたことによるものだそうです。  

続きを見る

2023/01/11
キッズランド虹

このページのトップへ