1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

風船鬼をやっつけろ!!

今日は節分です! とゆう事でまず始めに、まめまきの歌を聴きました。 「鬼は外~福は内~」と歌を聴きながら節分を知りました。 歌を聴きながら口ずさむ子もいました。

続きを見る

2023/02/03
虹の丘
お知らせ

節分ゲーム!

こんにちは。立春もすぐそこなのに、風が冷たくとても寒い一日でしたね。 郷では、節分ということで、豆まきもありました! 郷に来てくれたときに、 「今日、学校で豆まきしたよ。青い鬼が来たの!」 と、 学校でも鬼を追い払ったことを教えてくれました。 「給食で、豆がでたよ」 もう、今日は節分・・・

続きを見る

2023/02/03
虹の郷
お知らせ

絵の具で遊ぼう☆節分バージョン

こんばんは! 今日は節分ですね。 今年の恵方巻きは、南南東を向いて食べるらしいです。 美味しい恵方巻きを一本丸ごと、しかも黙って食べると幸運を手に入れることができるんですね。 今日の活動は「絵の具で遊ぼう☆節分バージョン」でした。 鬼の絵を塗りますよ!

続きを見る

2023/02/03
虹の森
お知らせ

恵方巻を作ろう!

こんにちは。 今日は節分です。 デイズ、マックスは豆まきをするのではなく、自分たちで恵方巻を作って食べました!

続きを見る

2023/02/03
虹色DAYS
お知らせ

節分だ!ヤギを狙う鬼を倒せ!

みなさんこんにちは!(^^)! 日中は太陽が顔を出していると暖かに感じますが、 まだまだ空気の冷たい季節が続きそうですね(*_*)! 服装でしっかり防寒対策を心がけていきましょう! さて、そんな今日は「節分の日」ということで、 ホースにも「来たる16時頃に、ヤギを狙いに鬼がやっ・・・

続きを見る

2023/02/03
サーバントホース
お知らせ

豆まきをしよう!&グループゲーム・カードゲーム

みなさん、こんにちは!! 今日は昨日より少し寒さが和らいでいました。 さて、今日は節分ですね(≧▽≦) ということで、みんなで豆まきをしました! 「鬼は外~!」、「福は内~!」と言いながら投げていました✨

続きを見る

2023/02/03
虹色YELL
お知らせ

節分行事

 こんにちは。今日は2月3日、節分ですね。昔から季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられ、それを払い一年間の無病息災を祈る行事として古くから行われてきた伝統的な行事です。豆をまいたり柊の葉を玄関に飾ったり、イワシを食べたりと色々な習わしがあり、それも地域によって違いはありますがどれもしっかりとし・・・

続きを見る

2023/02/03
虹色ぽけっと
お知らせ

みらいチャレンジ 恵方巻き工作

こんばんは。 今日は節分です。 立春を迎える前の節目の日。邪気を祓うため豆をまいて福を招くそうです。 節分といえば恵方巻の昨今ですね。元々は大阪発祥らしく、その年の恵方を向き、願をかけ、丸かじりで食べ終わるまで無言でいると願いが叶うとか。スーパーで見かける恵方巻き、随分立派のものが多いです・・・

続きを見る

2023/02/03
虹のみらい
お知らせ

AM:角田先生の音楽療法♪ PM:豆まき

こんにちは! 今日は節分の日ですね^^ まずは午前からいってみましょう♪

続きを見る

2023/02/03
虹色パーク
お知らせ

節分玉入れゲーム!

みなさんこんにちは。 今日は2月3日!節分ですね。 「今日給食で豆がでたよ~」「家に帰ったら豆まきするよ!」と 教えてくれる子どもたちです! 節分とは一般的に邪気をはらい無病息災を願う行事と言われています。 発祥は中国ですが日本には平安時代に入ってきていたそうですよ!

続きを見る

2023/02/03
キッズランド虹

このページのトップへ