9月の壁紙づくり
9月に入りました。日中は暑いですが、夕方の風に「秋の風っていいよね~」なんて会話する声も聞こえてきてほんわかとしました(^^)
気温差に負けないように体温調節を大事にしていきましょう。
今日は、「秋の果物~もも・ぶどう・りんご~」のぬり絵を行いました。
- 2023/09/01
- 虹の丘
トランポリン
皆さん こんにちは。
今日から、みんな学校。
お友達に会えて嬉しかったかな?
げんきにトランポリンを跳びました。
2人でダンスのようです。
- 2023/09/01
- 虹色スカイ
ヨガ教室
皆さんこんにちは。
今日も、残暑が厳しいですね。
昨晩は、バスケの試合を見たよ!という子もいましたが、寝る時間で「逆転を見れなかった!」という声も。
色々なことを知って、会話を楽しみたいですね。
今日は「ヨガ教室」
- 2023/09/01
- 虹色キラリ
きなこに軽乗しよう
こんにちは。
今日からホースに来ている全員の学校が始まりました。
暑さと、久しぶりのお勉強に体力が食われてしまうと思いますが、ゆっくり慣らしていきましょう。
- 2023/09/01
- サーバントホース
読み聞かせ
こんにちは。今日から9月が始まりましたが、
まだまだ暑いですね(^^;
早寝早起き、ご飯もたくさん食べて、
元気よくすごしましょう!
今日の活動は「読み聞かせ」です。
下呂図書館の方が持ってきてくださった紙芝居の中から
「もりのおつきみ」
「てんぐのかくれみの」
の2つを読み聞か・・・
- 2023/09/01
- 虹の郷
安全な場はどこ??避難訓練を交えた活動
こんばんは。
今日から9月がスタート!
9月1日は防災の日。自然災害はいつ起こるか分からないので普段からいざというときにどうするか話し合っておいたり、非常食の準備…等、備えておくことが大切だと思います。
今日は防災の日ということで避難訓練を交えた活動です。
地震の時はどうする?
「・・・
- 2023/09/01
- 虹のみらい
「防災グッズ〜クレヨンキャンドル作り」
こんにちは!
今日からやっとみんなの足並みが揃い、全ての学校が始まりましたね。
今日は何と「防災の日」
なぜ今日が防災に日かというと…
ちょうど100年前の今日、関東大震災が起こったからなんです。
ということで、さっそくキャンドルを作ってみましょう!
- 2023/09/01
- 虹の森
就労プログラム(4)「働く人が守るべきル―ル」
こんにちは!
今日は、就労プログラム(4)「働く人が守るべきルール」の活動に取り組みました。はじめに、「社会人とは?」と聞かれたら、どのように答えるかと質問したところ「働いている人」「自分で生きていける人」という答えが返ってきました。社会人とは「学校や家庭から自立して社会で生活する人」のことを指し・・・
- 2023/09/01
- 虹色DAYS
シェイクアウト訓練
- 2023/09/01
- 虹色スケッチ
ふしぎな声変わりマスク
今日は秋を感じる涼しい風が吹いている日になりました。
少しずつ秋に変わってきているのかなあと感じて、
あの暑い日から解放されるような気持になりました。
少し風が流行っているようなので、体調には気を付けたいですね。
今日も子どもたちは笑顔で虹の丘に来てくれました!
- 2023/08/31
- 虹の丘
