今日のさくらサーバントカレッジ
こんにちは!
本日は、6人の利用者様がスクーデリアステラとさくらカフェと訓練プログラムに別れてスタートしました。
スクーデリアステラでは、馬房清掃とブラッシングと
- 2023/08/08
- サーバントカレッジ
Am:皆で1つの巨大作品作り Pm:ポテチ作り
皆さん、こんにちは。
今日も元気にラジオ体操を行う利用者さん。
午前の活動は、皆で1つの巨大作品作りです。
空の部分をちぎり絵をするため、まずは、青色や水色の紙をちぎりました。
大きい紙をどんどんちぎる利用者さんです。
そして、貼る利用者さんへと、ちぎった紙を渡して貼って、少しずつ完成して・・・
- 2023/08/08
- 虹の橋
AM「岐阜ピラミッド見学」PM「水遊び」
こんにちは♪
今日は心配された雨も降らず、岐阜ピラミッドに行くことが出来ました!
岐阜ピラミッドについては聞いたことがある方もいるかもしれませんね。
先日行った金生山にある、石灰を採掘している会社です。
石灰って、いろいろなところに使われているって、知っていましたか?
ガラスや医療・・・
- 2023/08/08
- 虹の森
AM:トランポリン PM:フライングディスクに挑戦
皆さん こんにちは。
今日は、特に暑く感じますが、いかがお過ごしでしょうか?
とても外出は出来ず、プレイルームにてトランポリンを午前中行いました。
午後のフライングディスクは、みんな、いつもより力強かったです。
- 2023/08/08
- 虹色スカイ
航空宇宙博物館へ行こう
みなさん、こんにちは。
今日は各務原市にある航空宇宙博物館へ行って来ました。
- 2023/08/08
- 虹色スケッチ
AM:トマトの収穫体験 PM:角田先生のリトミック
今日の午前中の活動は「トマトの収穫体験」
丘の職員の奥田さんの畑で収穫体験をさせていただけるとのことで、【夏の体験・生活の体験】としてみんなで行かせてもらいました。
↓奥田さんの説明を聞いてから、経験のある子は早速、袋を片手に収穫スタート。
タオルの帽子も似合って可愛らしい農家さん達です・・・
- 2023/08/08
- 虹の丘
AM:マーリンに乗馬しよう PM:プラバン作り
- 2023/08/08
- サーバントホース
水産研究所に行こう!
こんにちは。本日も猛暑日となりました。今週末にはお盆があり、お盆が過ぎると夏休みも終わってしまいます。やり残すことが無いように毎日を全力で楽しみましょうね。
今日の活動は久々のお出かけで下呂市にある「水産研究所」へ社会見学をしに行きました。
- 2023/08/08
- 虹色ぽけっと
AM:ケイドロ PM:下呂図書館に行こう
こんにちは。今日もたくさんのおともだちが郷に来てくれました。
夏休みの宿題がすでに終わり、
「もう やることない!
全部終わらせた!」
と、余裕の表情のおともだちもいました。
夏休みの宿題は、いつも最終日に慌ててやっていた私なので、
とても尊敬します!
- 2023/08/08
- 虹の郷
AM:就労プログラム(3)「安心して暮らすために必要なもの」PM:My Project
こんにちは。
今日の午前は、就労プログラム(3)「安心して暮らすために必要なもの」の活動に取り組みました。
まず、パワーポイント資料を使って、正規雇用と非正規雇用の違いについて確認しました。
非正規雇用でも、週20時間以上働いているなどの条件を満たせば、社会保険に加入することができます。各種社・・・
- 2023/08/08
- 虹色DAYS