1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

SST:いろいろな価値観を知ろう

皆さん、こんにちは! 今日は晴れて、いい天気の一日でしたね(*^^*) 青空が広がり気持ちがいいですね!! 本日の活動は、「SST:いろいろな価値観を知ろう」です。 いろいろな絵を見て、どんなことを思うか、感じるかをそれは人それぞれです✨ 皆さんは美術館へ行ったことはありますか・・・

続きを見る

2024/01/19
虹色DAYS
お知らせ

〇〇クイズ

こんばんは。 今日の活動は〇〇クイズと言うことで私は誰でしょうクイズをしました。箱の中からお題が書かれたクジを引き、みんなで質問をして答えを導き出します。クジには食べ物や動物、人物(有名人や職員さんの名前)が書かれています。どんなお題が出るか楽しみですね。

続きを見る

2024/01/18
キッズランド虹
お知らせ

紐通し~雪だるま作り~

今日の活動は、毛糸を使って雪だるまに模様を作りました。 真ん中がくり抜かれた紙皿に穴が等間隔に空いており、その穴から穴へ糸を通し様々な模様を作りました。 赤と緑色の毛糸を使いました。 毛糸の先端はセロテープと爪楊枝を使い毛糸を通しやすくしてあります。 毛糸の先端を持ち入れる穴をしっか・・・

続きを見る

2024/01/18
虹の丘
お知らせ

読み聞かせ

こんにちは。雨降りの1日でしたね。 郷では室内でゆっくりと読み聞かせをしました。 まずはスクリーンで 「おでんおんせん」  

続きを見る

2024/01/18
虹の郷
お知らせ

ペットボトルトルネード

 今日の活動は「ペットボトルトルネード」 ペットボトルの水が竜巻のように渦を巻く、不思議な実験遊びです  1人ずつトルネード用のボトルを作りますが、まずはみんなで、「どんな風に渦になるのかな?」「どうやって渦になるのかな?」と研究からスタート(^^)/ 「横を押してみたらいいんじゃない?」・・・

続きを見る

2024/01/18
虹色ぽけっと
お知らせ

室内活動

こんにちは。 今日は朝から雨模様。外活動を断念して室内でチームに分かれて活動をしました。 1チーム目は風船バレーです。 みんなお尻を床に付けて相手の取りやすい球を打つ、そして30回ラリーを続けることを目標に、声を掛け合いながら南海もチャレンジしていました。

続きを見る

2024/01/18
サーバントホース
お知らせ

日本文化と欧米文化の違いを知ろう!のこぎり体験

皆様こんにちは(^^♪ 日本文化は木のこころ。 という言葉があることをご存知でしょうか! 日本文化は欧米文化に比べて圧倒的に家屋や道具、その文化の中に木を使われていることが多いそうです。 そのため、欧米や西欧文化が石の文化であると言われることに比べ、日本文化は木の文化と言われているそうで・・・

続きを見る

2024/01/18
虹色MAX
お知らせ

紙皿でコマを作って遊ぼう!!

こんにちは(^^♪ 今日は紙皿にペットボトルの蓋を付けて、コマを作りました!! 見本にみんな興味津々でした笑

続きを見る

2024/01/18
虹色パーク
お知らせ

Let's sing songs ‼︎

こんばんは。 雨降りの1日でしたね。 梅や山茶花、水仙など、冬に咲くお花達にとっては恵みの雨になりましたね。 本日の活動は『Let's sing songs ‼︎』 外は雨で少し暗いですが、歌って明るく盛り上がっていきましょう♪

続きを見る

2024/01/18
虹の森
お知らせ

体幹トレーニング!!

皆さん、こんにちは! 今日は雨でとても肌寒い一日でしたね(>_<) 昨日との寒暖差が激しいので、体調管理には気をつけてください! 本日の活動は、「体幹トレーニング」です。 いつも通りまずは、ストレッチをしました!! 身体をほぐしてトレーニング開始✨

続きを見る

2024/01/18
虹色DAYS

このページのトップへ