1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

ちぎり絵に挑戦!

皆さん、こんにちは。 今日の活動は、「ちぎり絵に挑戦」です。 まずは、目標を立ててました。 はみ出さずに貼り付ける 細かくちぎる 等々の目標を立てることが出来ました。 3月も近づいて来たためひな祭りのちぎり絵を今回行いました。 皆さん決めた目標通りにちぎり絵を行うことが出来、 集中し・・・

続きを見る

2024/02/19
虹の橋
お知らせ

AM:つのだ先生のリトミック♫ PM:スライムづくり

こんにちは。 今日の午前の活動は「つのだ先生のリトミック♫」です。 今日は初めてのプログラムに挑戦しました! 右手でコップを持ち、リズムに合わせて隣の人に渡します。 「トントンどうぞ」のリズムで進めていきました。 最初は2人ペアからスタート。次は3人。 最後はみんなで円になってコップ・・・

続きを見る

2024/02/17
虹の郷
お知らせ

AM:公園で体力アップ PM:ボランティア清掃活動

皆さん こんにちは。 今日は、日特スパーク(公園)に行きました。 こんな運動する器具、持って行ったバトミントンで遊びました。

続きを見る

2024/02/17
虹色スカイ
お知らせ

AM 馬のお世話をしよう PM きなこに乗ろう!

みなさんこんにちは! 今日は本当に2月かと思うような暖かな陽気でしたね。 そんな今日のサーバントホースの活動は「AM 馬のお世話をしよう PM きなこに乗ろう!」です。

続きを見る

2024/02/17
サーバントホース
お知らせ

1月に立てた計画を実行しよう

今日の活動は「1月に立てた計画を実行しよう」です。 どこにどんなふうに行くのかな?

続きを見る

2024/02/17
虹色キラリ
お知らせ

いろんな遊具で遊ぼう

みなさんこんにちは! 最近はとっても暖かくなってきましたね! さて、今日はいろんな遊具で遊んで行きます!

続きを見る

2024/02/17
虹色パーク
お知らせ

中津川子ども科学館へ行こう!

皆さん、こんにちは。 今日も天気が良い1日となりましたね。 今日の活動は、中津川子ども科学館へ行こうです。 まずは、「走らない」「騒がない」など約束を確認してバスへ乗りました。 バスの中では。「2回目だね」と楽しみそうに話をしていましたよ。 到着して昼食を摂りました。 美味しそうに食べら・・・

続きを見る

2024/02/17
虹の橋
お知らせ

AM デカルコマニー PM ハンドバックづくり

こんにちは。今日は、穏やかな天気でしたが、時折り吹く風は、まだ冷たさを感じますね。 今日のみらいの活動は、AMデカルコマニー、PMハンドバックづくりです。 午前の活動、デカルコマニーとは、絵画技法の一つで、フランス語で「転写」を意味するものだそうです。紙を半分に折って、絵の具をポンポン置・・・

続きを見る

2024/02/17
虹のみらい
お知らせ

AM:ぽけっとクッキング PM:映画鑑賞会

 今日の午前中の活動は「ぽけっとクッキング」 午後の映画鑑賞のおやつ用に、「餃子の皮のおっとっと」を作りました♪ ◎餃子の皮を湿らせた物を2枚重ね、塩をかける ◎クッキーの型でくり抜く ◎トースターに入れて焼く と、分かりやすい工程で出来上がるので、今回は、「手順を知って作ってみる・・・

続きを見る

2024/02/17
虹色ぽけっと
お知らせ

センサリーマット

今日の活動は、足の裏の感触を楽しむ活動をしました。 今回は久しぶりのセンサリーマットをしました。 いくつかのセンサリーマットが用意されておりその上を歩きました。 内容としては、プチプチの緩衝材、風船、ラップの芯で作られた梯子、紙ボール、卵の容器の5つです。 みんな裸足になり、5つの上・・・

続きを見る

2024/02/16
虹の丘

このページのトップへ