1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

スキップ体操教室

雨、風が強く吹き、キラリに入ってくる子の中には 靴も靴下もべったんこ、職員ぬれて靴下を脱いでいました。 雨の中、スキップ体操教室には みんな元気に参加しました。 準備運動のストレッチを行い 腕を鍛えるため四つん這いでの 「通せんぼ鬼」   

続きを見る

2015/04/20
虹色スケッチ
お知らせ

スキップ体操教室

久しぶりに お天気がよく みんなのご機嫌も良い一日になりました。 朝の会前から ドッチボールやっていい~? と何回も聞いてくる子たちに  早く終わって みんなでドッチしよう! みんな 学習に集中し早く終わって 約束のドッチボール

続きを見る

2015/04/18
虹色スケッチ
お知らせ

余暇活動

良い天気に恵まれました。先週の土曜日、 みんなにサッカーの時間が短いと言われたので、 川合公園に出かけ1時間みっちり楽しんできました! ○○君いくよ! 声をかけあいながらボールを蹴る。 みんな楽しいj時間を過ごしました(^0^)/ 帰ってきたらテーブルを囲みおやつの時間。 仲良く会・・・

続きを見る

2015/04/18
虹色キラリ
お知らせ

創作活動

今日は下校が早いおともだちがみえたので、 虹色パークの装飾作りを手伝っていただきました。 6年生のMさんはきれいな花の装飾をたくさん 作ってくれています。画用紙に鉛筆で下書きをして からはさみを入れ、花びら1枚1枚をきれいに貼り付け ていく細かい作業です。 「私の作ったの上手?」とよく聞・・・

続きを見る

2015/04/17
虹色キラリ
お知らせ

しっぽとりゲーム

新聞紙でしっぽを作り皆で取り合い、どの子のが取りやすいか、考えながら、他の人の動きを注意しながら取り合いをしました。

続きを見る

2015/04/17
虹色スケッチ
お知らせ

風船バレーで遊ぼう

風船バレーをして数を数え 声を出すこと また、腕の筋肉や友達との協調性を高めました。 初めは50までしか出来なかったのが、次は100までと目標を決め、段々とできていき なんと110まで達成することができました。 

続きを見る

2015/04/16
虹色スケッチ
お知らせ

地図記号を覚えよう

今日もどんよりした天気でした・・ 雨が降ったり止んだり、昨日も突然の嵐がおとずれたり・・ おかしな天気が続きます。 今日の虹色スケッチは、地図作成の一環として 「地図記号」の勉強をしました。 前回は記号を書いて何の記号か答えを出していただきましたが、 今回は名前を見て地図記号を書きました・・・

続きを見る

2015/04/16
虹色キラリ
お知らせ

身体も頭も・・・

気持ち良い時期になってきました 今月東海地方では晴れた日が 少なかったようです。 帰ってくるお友だちの中には 半そでの子も チラホラ・・・ 夏はもうすぐですね 活動では 「身体を柔らかくしよう!」ということで ラジオ体操のあと 柔軟体操!!

続きを見る

2015/04/16
虹の橋
お知らせ

畑の様子を見てきました

先日種を蒔いたとうもろこしの調査に行ってきました。 寒いからなかなか芽が出てこないと聞いていたので 少々時間を置いてから今日・・ 出ていない箇所もありましたが、少しずつ芽が出ていました! K君と一緒に行き観察。ゲームがしたいゲームがしたいの 一点張りのK君ですが、少しだけ畑に興味を持っ・・・

続きを見る

2015/04/15
虹色キラリ
お知らせ

新聞紙で遊ぼう

活動の前のラジオ体操 中学に進級して小学生のお手本になるんだ! と、頑張って準備体操してくれる子がいました。 新聞紙、何して遊ぶ? 自分の体が通り抜けれる穴をビリビリ手でやぶって作ってみよう。 できたかな? なかなか 難しく 破れてしまった子も。 でも、そこ・・・

続きを見る

2015/04/15
虹色スケッチ

このページのトップへ