1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

誕生日会

今日は、5月のお誕生日会をしました。 ♪「どんな色が好き?」♪ 「あお」を選んで、筆を使って、ほら、始まったよ。

続きを見る

2015/05/09
虹色パーク
お知らせ

虹色スケッチさんより差しいれ・・・by虹色パーク

5月9日土曜日 虹色スケッチメンバーより、自分たちで作った朴葉餅をいただきました。飛騨特産の朴葉の木の葉に包んだ餅です。

続きを見る

2015/05/09
虹色パーク
お知らせ

プレゼント作り

今日は朝から、おやつ作り、 プリンのはずが、、、、。 ホットケーキミックスを炊飯器でケーキを作って食べました。 みんな作りたいので、卵係り、牛乳係り、かき混ぜ担当、方へ入れる人担当、キラリの決め方は、ジャンケンポン!

続きを見る

2015/05/09
虹色スケッチ
お知らせ

明日は母の日なので・・・

てっちゃん先生の活動は お母さんの顔 でした(*^_^*) お手紙も添えてのプレゼント・・・ 嬉しそうなお母さんたちの 顔が目に浮かびます

続きを見る

2015/05/09
虹の橋
お知らせ

本日もお手伝いしていただきました。

短期の個室が寝るとき寂しと意見がありました、そこでこんな事をしてみました。一見何も無いようですが、部屋を暗くしてみると1面星空に変わります。

続きを見る

2015/05/08
お知らせ

明日の下準備

今日は昨日に引き続いて調理実習の下準備です。 早く帰ってきたおともだちから順にお手伝いをしていただき ました。 (1)あずきを洗い煮る・・T君とK君が担当。ざるの中でしっかり とあずきを洗い圧力鍋を使い煮る。火の加減、どうなったら 火を止めるのか、職員のお話を聞き自分たちでできました! ・・・

続きを見る

2015/05/08
虹色キラリ
お知らせ

ダンスに向かって

スキップ体操教室 準備運動をしっかり行ってからスタート! 輪を使って昇降運動、速さを競う子もいました。

続きを見る

2015/05/08
虹色スケッチ
お知らせ

就労に向けて

今日は、スケッチから1名就労に向けてのお手伝いに来て頂きました。本日のお泊まりの子どもさんのために、ベットの布団などの準備をしていただきましたよ(^○^)

続きを見る

2015/05/07
お知らせ

土曜日に向けて

今週末、スケッチでは調理実習として「柏餅作り」をします。 この実習に向けて何がどれだけ必要になり、どんな順序 で作っていくのかホワイトボードに書き、みんなにレシピを 作成していただきました。  

続きを見る

2015/05/07
虹色キラリ
お知らせ

5月にちなんで兜取りゲーム

今日は学校の行事で、13時台で帰ってくるお友だちがいっぱいいました。おやつの前からドッチボールをして汗をかき、みんなで「あつ~い。」 おやつで体を冷やしてから

続きを見る

2015/05/07
虹色スケッチ

このページのトップへ