大掃除!
本日はご利用者が無いので、大掃除みんなが気持ちよく使える様に準備です。
- 2015/05/18
スキップでも職員対抗戦が、、、。
子どもたちが帰るまで、雨が降らなくて良かったですね。
今日のスキップ体操教室では柔軟体操で、一人だるまさんが転んで起き上がるを行いました。
チャレンジして半数の子が出来ました。
- 2015/05/18
- 虹色スケッチ
画用紙で魚を作ろう!
今日は朝から曇っていたけど、じめじめして蒸し暑かったですね。
今日の活動は画用紙で魚を作りました。
魚の本を見て、真剣に描いている子やたくさんの色を使って描いている子もいました。
「僕ね、2つ描いたよ!たくさん描いたでしょ?」と頑張って描いた魚の絵を見せてくれました。
今日の活動ではみんなの・・・
- 2015/05/18
- 虹の橋
それぞれの活動
こんにちは!午後からは雨が降り蒸し暑かったですね。
スケッチではエプロンシアターの制作を始めています。
お裁縫が得意なUさんは、フェルト使って作品を作って
くれています。
下書きをして、フェルトを切って、針と糸で縫って
何やら目と口の様な物も作っていました。
何が出来るか楽しみですね。
・・・
- 2015/05/18
- 虹色キラリ
しあわせ気分 ティータイム
パークの中は、朝からにぎやかでしたよ。
キャッ キャッ アハハハ
ころげたり、 飛んだり 跳ねたり あらぁ!こんなことできたの?
こどもの姿に笑顔になり、 とどめは、 なんとおやつ!
クッキーを口にほおばりながら、 いろんな話に花が咲きました。
食べている時が、・・・
- 2015/05/18
- 虹色パーク
父の日のプレゼント
最近S君は裁縫にはまっています。何を作ってたかというと・・・
お父さんのために「BAG」を作っていました。
通所する時は勉強が終わり次第、必ず裁縫をしていました。
- 2015/05/16
- 虹色キラリ
今は静かに…
にぎやかな食事の時間から一変‼️静かに小さいイビキをかきながら寝ています。
- 2015/05/16
水彩絵の具で絵を描こう。
今日は、水彩絵の具を使って絵を描きました。少し大きめのA3の画用紙を使ってマジックで下書きの絵を描くところから始めました。
下書きのできた人から、順に水彩絵の具で色をつけました。どの色とどの色を混ぜたらどんな色になるのかな?この色とこの色を混ぜたらこんな色になったよ。など工夫しながら頑張って最・・・
- 2015/05/16
- 虹の橋
かわいいお客さん
午後から女性3人のお客さんでした。
おままごとを見つけ、作り始め、ぽっぽチャンに気づくと、洋服を
変えたり、ベッドに寝せ始めた。
それを見ていた男の子。
自分が、ぽっぽちゃんの乳母車に、ちょこんと乗って知らん顔。
大変!こわれちゃうよ~。
次にクーハンの中に、入っ・・・
- 2015/05/16
- 虹色パーク
キャタピラの使い方
今日のおやつは何にしよう。
口当たりがいいものがいいね。
桃の寒天を午前中に作りました。
おやつの時間が楽しみです。
- 2015/05/16
- 虹色スケッチ