1. HOME
  2. 活動日誌

お知らせ

みんなで守ったね♡

今日は朝から スッキリ青空!暑い一日になりました。 学校にお迎えに行くと みんなで皇帝に座って先生の話を聞いていました。 「交通ルールを守りましょう。横断歩道をわたるときは、右を見て、左を見てもう一度右を見て、手を挙げて渡りましょう。」 キラリでも車に乗った時のお約束があります。 帰りの会に・・・

続きを見る

2015/06/10
虹色スケッチ
お知らせ

あんなこと、こんなこと、したよ。

ペットボトルを並べて、何しようかな?

続きを見る

2015/06/10
虹色パーク
お知らせ

ひらがなマットでバランスゲーム

今日は一日とても暑かったですね(@_@;) 今日、学校でプールがあった子もいたみたいですね~ 虹の橋の今日の活動はひらがなマットでバランスゲームです。 ひらがなマットを4つにくっつけて真っ直ぐに並べます。 その上をケンケン、パ♪

続きを見る

2015/06/10
虹の橋
お知らせ

提灯作り

エプロンシアターの裁縫活動が終了・・ スケッチのメンバーさん長期に渡り細かい作業 お疲れさまでした(^-^)今週お休みの生徒さんが、 「神様だけは自分が仕上げる」と意気込んでおりますので 完成したらブログで紹介しましょう! さて、次の作業に移りたいと思います。 夏も近づいて参りました・・・

続きを見る

2015/06/09
虹色キラリ
お知らせ

活動 足ジャンケン

今日はいろいろなジャンケンをしました。 1つ目は 手でジャンケン。負けると足がどんどん広がっていき 自分の限界が来て倒れたら負け。 みんな負けないように頭を使い、そして足の痛みとの闘いとで盛り上がっていました。

続きを見る

2015/06/09
虹色スケッチ
お知らせ

紙芝居の読み聞かせ

今日の活動は紙芝居の読み聞かせでした。 最初の紙芝居は「はらぺこあおむし」です。 とても大きい紙芝居ですね(@_@;) 虹の橋の子どもたちは紙芝居にくぎづけです!  

続きを見る

2015/06/09
虹の橋
お知らせ

新聞で作ろう

何作るのかな? 見て見て、 こうやって。 すごいね。 折れたね。

続きを見る

2015/06/09
虹色パーク
お知らせ

進化した帰りの会

本日より、朝の会、帰りの会の項目を変更し行っております。 初日でしたが、以前より一体感を感じ落ち着いて行うことができたのではないかと達成感を感じております。 朝の会、帰りの会の毎日行うことの項目を具体的に掲示物にすることによって、日直さんも他のお子さんも次に何をしたら良いのかが明確になったの・・・

続きを見る

2015/06/08
虹色キラリ
お知らせ

自分だけのしおり作り

今日は天気が悪く、ジメジメしてましたね。 今日も元気いっぱいの虹の橋のみんな♪ 今日の活動は自分だけのしおり作りでした! 色画用紙をハサミで切って貼りつけたり・・・

続きを見る

2015/06/08
虹の橋
お知らせ

わたしのお気に入り

今日は、お勉強しちゃいました。 ミニホワイトボードに、いっぱい歌いながら書いて、まるまる 点点、楽しいね。 書いて、消して、ペンを、ここから落とすと、こんな音。 落とす場所が変わると、違うねぇ。発見でした。

続きを見る

2015/06/08
虹色パーク

このページのトップへ