続・提灯作り
本日も日中から暑い日でしたが水分補給を小まめに行って
熱中症対策を行ってます。
本日の活動は、先日絵を描いたり、形をくり抜いた提灯を完成させて
おります。
- 2015/06/24
- 虹色キラリ
太鼓にふれてみよう
今日から新しいお友達が虹の郷に来てくれました。
「上手に太鼓をたたいくれました。」♪♪~~~
はじめて ~とは 思えません~
リズム感 good
都筑洋子
- 2015/06/24
- 虹の郷
たなばた飾り
♪ ささのはさーらさら ♪
もうすぐですね。
色紙で、好きな飾りを作りました。
- 2015/06/24
- 虹色パーク
ハンカチ落とし
今日の活動はハンカチ落としでした。
ハンカチ落としはほとんどの子が学校でやったことがあるそうで、
ルール説明をすることもなく、
いきなりハンカチ落としスタート\(^o^)/
- 2015/06/24
- 虹の橋
ペットボトルボウリング
今日の活動は ペットボトルボウリングでした。
みんな 今日の活動を言うと
「やったぁ~!」 とうれしそうな声がとびかいました。
ふたりづつで ジャンケンをしてチームを分けました。
みんな 順番を守り 2回づつなげてスペアをねらっていました。
なかなか たおれない子は何度もチャレンジして・・・
- 2015/06/23
- 虹色スケッチ
大豆の葉が…&提灯作り
以前、大豆の葉が出てきましたとブログで紹介しましたが、本日
ほとんどのの大豆の葉が出ていました。
全部の葉が出たら、畑に子どもたちと植えに行く予定です。
楽しみですね!
- 2015/06/23
- 虹色キラリ
足湯に行こう~
- 2015/06/23
- 虹の郷
紙工作をしよう
今日は段ボールでコマを作りました。
最初はコマの形を決めて、段ボールに描きます。
丸や三角、星形などさまざまな形が出来ました!
- 2015/06/23
- 虹の橋
七夕飾りをつくったよ
今日は“七夕飾り”を作ったよ。
おりがみをが ○ △ □ があって きれいな色が
たくさんあってね。
いろんな形を ペタペタくっつけたんだよ。
カラフルにかっこいい飾りができたよ。
七夕までにたくさんつくるよ。
できたら笹の葉に飾るんだ~~!!
・・・
- 2015/06/23
- 虹色パーク
ボンボンがたくさん完成!
本日も暑い日でしたが、スケッチでは引き続き「提灯作り」と
「ボンボン作り」を行いました。
本日は女の子が中心になりボンボン作りを行ってます。
途中毛糸が絡まってしまうこともありましたが毛糸の絡まった場所も
子どもたちで解いたりする姿も見られました。
- 2015/06/22
- 虹色キラリ